|
|
|
ASでボランテアに参加しました。
今年で第2回目の開催ですが今年は世界選手権の選考レースと
なり900名の参加が全国からありました。
距離70km、累積標高4000mと言う過酷なレースです。
昨年は完走率30%強でしたが、今回は選手のレベルが上がったのか
60数%でした。
女性も88名参加で25名の完走、すごいですね。
トップの選手は70kmを7時間20分との事。
自分は山道20km歩けばヘトヘトなのに、、、、
僕らはAS周辺の選手の誘導及び応援ですが、地元の女性
グループがおもてなしの準備を1月頃から熱心に行っていました。
選手の皆さんも大変喜んでもらい楽しい1日を過ごしました。
haru-315さん、初めまして
奥三河パワートレイルのASボラ…お疲れさまでした。
終わったばかりですが、来年のエイドボランティアに興味があり日記拝見させてもらいました
それにしても選手の皆さん、すごいパワーですよね
ritaさん こんばんは!
初めまして、コメ有難うございます。
パワートレイルのボランティアは色々あります。
主催の中日新聞のボランテイアと地元の設楽町のボランテイア
です。
主催者の方は多分来年の1月頃募集があります。
運営のお手伝いからコース整備、最後のランナーのスイーパー等、
エイドは各市町村の募集かと思われます。
募集要項を見られると良いと思います。 http://www.powertrail.co.jp/images/top_img.jpg
ちなみに来年は4月30日の予定です。
山行記録拝見しましたら、結構三河の山も登っているのですね。
私は奥三河在住ですが、近場の山あまり登ってないので参考にします。
有難うございます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する