![]() |
![]() |
![]() |
明日上高地に行くからどう?との誘い。
仲間は土曜日同僚の原村にある別荘泊との事
僕は日曜日空いていたので朝現地集合で参加する事となりました。
天候が台風の影響で心配でしたが「天気とくらす」では午前中
晴の予報。
沢渡のバスターミナル10時集合でしたが素晴らしい天気、
7人でバスに乗り大正池下車、途中釜トンネルのすぐ奥に
又、新しいトンネルが開通していました。
3月にスノーシュー行った時はまだ工事中だったのですが、、、
大正池からは一昨年素敵な山ガールと歩いた道を行きましたが、
夏は又違う雰囲気ですね。
何回も訪れていますが、夏は初めて、しかし人の多いのには
ウンザリ、みんなそう思ってるでしょうね。
途中渋滞ですよ。
次回はまだ新緑の季節に行ってないから春ですね。
河童橋を過ぎると別世界、人がいなくて登山装備の人が目立ちました。
明神池まで行こうとしましたが、オジサンたちがもう帰ろう!!
仕方なく帰路に着きました。
7人で行かれたんですね!
昔の仲間が7人も集まるって素敵です。
明神池まで行ったら感動したかも。
でも、団体行動はみんなの意見で決めなきゃ、ですね。
2枚目、焼岳ですよね。夏の焼岳、はっきり見えていい写真ですね。
お疲れ様でした。
ちなみに、同じ日、私は立山に行っていましたよ〜
adoちゃんおはよう!
コメありがとう
上高地何度も訪れていますけれど夏は初めて、
秋とは又違う顔ですね。
山は季節によって違う装いをします。
冬はなかなか難しいけれど四季に訪れるのもいいです。
立山に行ったんだ、もう腰は大丈夫そうだね。
又、秋山よろしく!
立山のレコは夜見させてもらいます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する