![]() |
雪山が好きなので、0度以下の検証がされていないアップルウォッチは使えない。ヤマレコと山と高原地図が連動しているだけに使いたかったのだが、残念で仕方がない。
いつまでもウジウジ悩んでいるのもしんどいのでとりあえず買ってみた。
お値段は高かったが仕方がない。
これで命を拾ったつもりになろう。
マニュアルを読むのが大嫌いな私だが、この時計はマニュアルがウェブにあると教わった。しかし、どれが何なのかさっぱりわからない。たまにぐちゃぐちゃ使っているとルートが取れたり、取れなかったり。今だに使い方がよくわらかない。
買って2ヶ月もするのに、まだルートの作り方がわからない。
そもそもBaseCampというルート作りの地図に日本地図がでたりでなかったりする。
安定して日本地図を出すにはどうすればよいのだ!?
なぜネットを探すと「BaseCampの地図は簡単に作れた」と出てくるのか?
なぜ私はいつまでたってもわからないのか?
(3週毎に2時間ぐらいは触っているはず)
どこからかいいアイデアを貰えないかと思い、ヤマレコ に日記を書いてみることにした。誰か知っている人からヒントを貰えればありがたいです。
何卒よろしくお願いします。m(__)m
こんにちは
私も同じものを使用しているのでいくつか参考にしたページがあるのですが
例えば下記とか参考にされてはいかがでしょうか?
https://gamp.ameblo.jp/harapan0101/entry-12481970525.html
PCを使いたくないとかありましたらタイトルのキーワードに加えて検索してみてください。
わかれば難しくないのですがわかるまでが私も少し時間かかりました。
解決できるといいのですが。
ご紹介どうもありがとうございます!
とてもわかりやすいサイトで初めてガーミンが少しまともに動かすことができました。実は最後の方の「アクティビティでナビを選択→コースと進むと…」のところがまだできないのですが、気がついたら16時を回っていて、またガーミンのカスタマーサポートサービスへ連絡ができませんでした…。が、ここまで進めたこと自体が奇跡です!!
本当にありがとうございますm(__)m
私が探しても見つからないだけで、同じタイプ のガーミンを使っている人が結構いるんですね〜!これからもっと色々ら方面から情報を入手し、しっかり活用して、道迷いしないよう活用していきたいです。本当にありがとうございました〜!
まずは途中までいけてよかったです。
「アクティビティでナビを選択→コースと進むと…」ですが
すみません。そこまで細かく見てなかったですがここは機種が違うので少し操作が違いますね。
Fenix6はままず右上のボタンを押す(登山と表示)
次に左下のボタンを押す(ナビ等が表示)
右上のボタンを押す(ナビゲーション等が表示)
左下のボタンを3回押す(コースがある)
右上のボタンを押すと転送したコースがあるかと思います。
あとは開始したいコースを真ん中に表示して右上のボタンを押す(開始が表示)
右上のボタンを押す(地図が出る)
最後にもう一度右上のボタンを押すとログ開始です。
停止はまた右上のボタンを押す。(再開や保存が表示)
あとは再開なり保存なりしてください。
こちらはGarminの正式動画です
https://youtu.be/Q-szwY7Z3W8
あと下記はfenix5ですがこちらのほうが近かったかも
https://yamazarukenji.net/2018/05/03/post-3310/
ありがとうございます!
ぜひ試してからお返事しようとしたのですが、気がついたらこんな時間に…
週明けにぜひ試してみます!取り急ぎ御礼までm(__)m
gak0088様、ありがとうございました!
ようやく私のガーミンでヤマレコからダウンロードした地図を表示させることができました〜〜!感謝感激です!!
本当にありがとうございました!!m(__)m
よかったです。
ヤマレコの調子(スマホの調子?)が悪い時もこの機種のログが乱れることはなかったので
山行でも役に立つのではないかと思います。
道を外れると振動する機能もおすすめです。
ネットでは地図ダウンロードしてナビできるって書いてあったし、小難しそうだけどなんとかなるっしょ!
と思っていましたが、何が何やらちんぷんかんぷん・・・
妻には登山で使うから買ってくれ!と懇願してなんとかゲットしたもの
これは使いづらいぞ・・・と思っていたらこのページを見つけられたわけですよ。
もう神記事!神日記!
超簡単でした。
gakさん、miniminiさん本当に感謝です。
お飾りにならなくて済みそうです。
ああ、早く山行きたい
お役にたてて嬉しいです〜!
gakさんには感謝しかございません。
私も未だにそれほど使いこなせておらず、山で上手く記録できないこともしばしば。
とりあえず近所のランニングで使い、少し扱いに慣れてきた程度です。
待ちに待った冬になりました。
冬に使うためにアップルウォッチではなくガーミンにしたので、今度こそ活躍してもらわないといけません。お互い使いこなせるようがんばりましょうね!p(^^)q
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する