|
|
自分で自分のことなんか心配してないんだけど…心配で守られてる、誰かが心配してる 〜 そんなニュアンスで使われた言葉
先日、月山でお世話になった渡辺幸任先生にお礼の手紙を書いていたのだが、今日お返事を頂いた。(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-532663.html)
utaroさんへ
返事が遅くなりすいません。実はutaroさんと別れたあと後悔したんですよ。月山は10/20すぎたらとても危険であると注意すべき、止めさせるべきだったと。とても心配でした。夕方、鶴岡市内はドシャ降りで、utaroさんはどうしたろーと。捜索隊長の竹志さん(頂上小や経営)にもTELしておいたのです。その後、何日も何もなく、あるいは8合目で誰かの車で降りたとばかり思ってました。すごいですね。月山を超え、湯殿山に下りたのですね。バスは間に合いましたね。よかった。よかった。
それにしても頂上小やの前の写真すごいね。エビの尻ぽとか言う写真です。できれば六ツ切りのワイドで送て下さい。いでは記念館の写真コンテストに出しておきますよ。その気があれば送って下さい。
月山筍の本を進呈しますよ。何かとくべつな縁ですね。あの笹ヤブで一度会い、又、会う、あの時、旧道に入っていたら、道が分からなくなり、あのスタイルではボロボロになり、危険でしたよ。
本には江頭先生も寄せがきを書いてくれました。
又、鶴岡にきたら、TEL下さい。コーヒーでも。
XXX-XXXX-XXXX
ワタナベ
心配してもらえるのって、嬉しい(^^)有難い(^^)あったかい
先生の本と山中で撮っていただいた写真が手紙に添えられていた。また山形に行きたくなった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する