![]() |
先日、上の画像にある世界のごはんジャンバラヤなる物を妻が購入、早速作った。
炊飯器で簡単とありチョリソなどを入れ炊飯。
家中ジャンバラヤのスパイシーな香りが充満


しかしここからが問題!

翌朝の炊きたての白米がジャンバラヤ臭…
まぁ、しょうがないと我慢したが翌日もまた翌日も…臭いが取れない…

どうもパッキンや樹脂部に臭いがこびり付いているようだ…
水だけを入れ炊飯したりレモン水や薄めた酢で炊飯と試したが効果なし。
部品をキッチンハイター、重曹に浸けてもみましたが効果なし。
食品メーカーに消臭方法を確認しても炊飯器メーカーにと言われる始末…
そこで、炊飯器の説明書の隅々まで確認!
なんと!「それでも臭いが気になるときは」と言う欄を発見!
中には
「塩水1%程度を沸騰させた後、部品を投入し弱火で15分煮沸し冷めたら水洗い」とこの様な事が記載されてあった。
※説明書にはもう少し丁寧に書いてあります。
ダメ元で外せる部品全てを鍋肌に樹脂部が当たり変形しない様に大きな鍋で煮沸した。
1回目でかなり臭いが減りお湯はジャンバラヤ臭!部品を水洗いし水分を拭くとかなり効果が出ていた

こうなればと2回目挑戦!なんと!ほぼ悪臭が消えたではありませんか!
説明書の隅々まで見て本当に良かったと痛感しました。
最近の物には書いてあるか知りませんが
もし、炊飯がジャンバラヤ臭やその他の臭いでお困りの方はダメ元でお試しあれ!
PS
実は部品交換も考えたり新品購入も考えてのダメ元の煮沸作業です

ホント臭い取れて良かった〜っ

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する