ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yuzu
さんのHP >
日記
2008年03月30日 20:51
未分類
全体に公開
16日は青麻山
またまた青麻山(799m)今回はあけら山(810m)までいく
下別当コースの往復
アズマイチゲ一輪咲き始め♪〜♪
23日は半田山
デジカメを忘れてしまった日 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ショウジョウバカマの群生地があるので
4月また行てみたい
※写真は16日のもの
青麻山から見るあけら山とアズマイチゲ
2008-02-20 17日は太白山
2008-04-22 前のこと
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:206人
16日は青麻山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
riki
RE: 16日は青麻山
導標クラブの仲間が、大川原町のショッピングモール・
フォルテに勤務してるので、先日行った時に近くに、
青麻山と言う山があるので、行って来たと言ってました。
イチゲが咲きましたか、それだけ暖かいと言うことですね(^o^)
蔵王の道路も除雪が進めば、刈田もいけますね。
riki
2008/4/3 14:39
yuzu
RE: 16日は青麻山
rikiさん
お知り合いの方がフォルテにですか @@
あらら
青麻山もフォルテにも近い所なので何か親しみ
感じます〜〜♪〜♪
エコーラインの開通は4月の末 これから楽しみの
季節です
週末の山歩きはいつも一緒の友達は都合悪くて
お休みになるので
南三陸歌津町方面にドライブに行ってきます
2008/4/3 20:16
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yuzu
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(21)
訪問者数
25272人 / 日記全体
最近の日記
青麻山
10月22日
10月13日〜19日のこと
番外編
10月3日のこと
檜枝岐
蔵王へ
最近のコメント
RE: 蔵王へ
yuzu [09/21 20:02]
RE: 8月のこと
yuzu [09/10 23:33]
RE: 谷地平と五色沼
tanigawa [09/05 12:57]
各月の日記
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
導標クラブの仲間が、大川原町のショッピングモール・
フォルテに勤務してるので、先日行った時に近くに、
青麻山と言う山があるので、行って来たと言ってました。
イチゲが咲きましたか、それだけ暖かいと言うことですね(^o^)
蔵王の道路も除雪が進めば、刈田もいけますね。
riki
rikiさん
お知り合いの方がフォルテにですか @@
あらら
青麻山もフォルテにも近い所なので何か親しみ
感じます〜〜♪〜♪
エコーラインの開通は4月の末 これから楽しみの
季節です
週末の山歩きはいつも一緒の友達は都合悪くて
お休みになるので
南三陸歌津町方面にドライブに行ってきます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する