|
|
|
HOME >
AKIRAsanさんのHP >
日記
今日は関東ふれあいの道を2コース歩いてみました。宝登山は標高が低いため日の出前に登りたかったので家を暗い内に出て上長瀞駅に向かいました、駅前に駐車して出発少し歩くと前日の雨の影響なのか増水した荒川がゴーゴーと音を発て流れています。こんな日でもライン下り有るのかな!?長瀞駅を過ぎて宝登山神社で今日の無事を祈願!!誰も歩いて居ません自分の足音がビックリするほど大きく聞こえました。頂上に着くと周りの山に霧がかかって山水画の様です、いくつかの階段を降りて行き、最近歩いた様子がない道をバス亭まで1分も待たない内になんとバスが来るではないかラッキー!!賽銭を奮発した甲斐があった〜バスに暫し揺られて駅に到着第一弾終了です。続いて第二弾の城峰山の登山口に車で移動チョット広い場所に車を停めて出発 時折涼しい風が吹く中、空を見上げると黒い雲が〜嫌な予感先を急ぎつつ足下に注意しながら目的地に到着、誰も歩いて無いかと思ったら鈴の音が聞こえ今日初めて見るハイカーが一人いました。展望台からの眺望は素晴らしいものがあり登った山々が雲の隙間から見え隠れ、暗雲が立ち込めて来たので早々に下山しました。
関東ふれあいの道埼玉県7〜8を歩く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する