ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ポピー🦉popie
さんのHP >
日記
2014年11月17日 18:15
未分類
全体に公開
山のウエディングケーキ
友人の結婚式
結婚した2人は山がきっかけです♪
ウエディングケーキは2人で雪山を登っているところ、
テントは2人が持っているのと同じ色、
新婚旅行がネパールなので小屋にタルチョ(五色の祈祷旗)と
右下のメッセージもネパール語のお祝いの言葉
人形も2人が着ている服の色、ピッケル持っててハーネスも着けており
足跡も描かれていて芸が細かい!
もちろんケーキは美味しく頂きました
披露宴で流れたスライドショーも2人が登った色々な山で
とても素敵な結婚式でした
これから結婚される方に山ケーキ、お勧めです
2012-04-10 ストックが戻ってきました!
2024-10-26 赤線繋ぎでGPSアートb
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:822人
山のウエディングケーキ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
uedayasuji
RE: 山のウエディングケーキ
いいね・・
金婚式・銀婚式にもね
でわでわ
2014/11/17 18:40
ポピー🦉popie
RE: 山のウエディングケーキ
uedayasujiさん
そのアイデアも素敵です
ぜひぜひ
2014/11/18 12:54
shiushi
RE: 山のウエディングケーキ
かわいい〜
おふたりの人形もちゃんと山ウェア着てて
すごいですね
素敵なケーキですね
2014/11/17 19:56
ポピー🦉popie
RE: 山のウエディングケーキ
shiushiさん
友人から前もって「ウエディングケーキは山ケーキ」と聞いていたので
富士山のようなケーキをイメージしていましたが
あまりに可愛いので思わずヤマレコ日記に載せちゃいました
2014/11/18 13:00
nanfutsu
RE: 山のウエディングケーキ
凄すぎる!
仲睦まじく登っている雰囲気がバッチリじゃないですか。
ハーネスの感じがいい具合。
こんなのが作れるんですね。
末永くお幸せに。
2014/11/18 12:01
ポピー🦉popie
RE: 山のウエディングケーキ
nanfutsuさん
ケーキの山の部分は披露宴で食べたのですが
他の部分は友人夫婦が持ち帰ったのかな?
人形もいい記念になりますよね
「末永くお幸せに」という言葉も友人に伝えておきます
2014/11/18 13:04
niftymail
RE: 山のウエディングケーキ
これは良いですね。
似たような話として、昨年富士山を気に結婚した会社の後輩がいますが、先日子供が生まれて、子供を山に連れて行くと子供を背負うザックを妻に見せたら一蹴され、旦那が山行けないと嘆いています。
何かアドバイスしてあげたいのですが、お友達の方に聞いていただけると参考にさせていただきたいな。
2014/11/18 22:31
ポピー🦉popie
RE: 山のウエディングケーキ
niftymailさん
母親の気持ちとしては、まだ生まれたばかりの赤ちゃんを
山に連れて行くのは心配なのではないでしょうか?
もう少し大きくなって自分で歩けるようになったら
家族全員で楽しい山歩きが出来ると思います
友人にも聞いてみます
2014/11/19 13:32
Basscla_aiko
RE: 山のウエディングケーキ
こんにちはー!
拍手ありがとうございました!
素敵ですねぇ♫
パティシエさんの技術も、披露宴の演出も!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
2020/11/17 11:37
ポピー🦉popie
RE: 山のウエディングケーキ
Basscla_aikoさん
コメントありがとうございます♫
素敵だけでなく、とっても美味しかったです(≧∀≦)
2020/11/17 12:53
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ポピー🦉popie
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(3)
訪問者数
2693人 / 日記全体
最近の日記
赤線繋ぎでGPSアート♫
山のウエディングケーキ
ストックが戻ってきました!
最近のコメント
りょうさん
ポピー🦉popie [10/29 16:52]
popieさん、こんばんは。またまたお久
りょう [10/28 23:23]
happyさん、こんばんは⭐
ポピー🦉popie [10/27 20:48]
各月の日記
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
いいね・・
金婚式・銀婚式にもね
でわでわ
uedayasujiさん
そのアイデアも素敵です
ぜひぜひ
かわいい〜
おふたりの人形もちゃんと山ウェア着てて
すごいですね
素敵なケーキですね
shiushiさん
友人から前もって「ウエディングケーキは山ケーキ」と聞いていたので
富士山のようなケーキをイメージしていましたが
あまりに可愛いので思わずヤマレコ日記に載せちゃいました
凄すぎる!
仲睦まじく登っている雰囲気がバッチリじゃないですか。
ハーネスの感じがいい具合。
こんなのが作れるんですね。
末永くお幸せに。
nanfutsuさん
ケーキの山の部分は披露宴で食べたのですが
他の部分は友人夫婦が持ち帰ったのかな?
人形もいい記念になりますよね
「末永くお幸せに」という言葉も友人に伝えておきます
これは良いですね。
似たような話として、昨年富士山を気に結婚した会社の後輩がいますが、先日子供が生まれて、子供を山に連れて行くと子供を背負うザックを妻に見せたら一蹴され、旦那が山行けないと嘆いています。
何かアドバイスしてあげたいのですが、お友達の方に聞いていただけると参考にさせていただきたいな。
niftymailさん
母親の気持ちとしては、まだ生まれたばかりの赤ちゃんを
山に連れて行くのは心配なのではないでしょうか?
もう少し大きくなって自分で歩けるようになったら
家族全員で楽しい山歩きが出来ると思います
友人にも聞いてみます
こんにちはー!
拍手ありがとうございました!
素敵ですねぇ♫
パティシエさんの技術も、披露宴の演出も!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
Basscla_aikoさん
コメントありがとうございます♫
素敵だけでなく、とっても美味しかったです(≧∀≦)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する