先週,ラン仲間と富士五湖チャレンジの練習としてマラニックをしました。
私の走った距離は61キロあまり。ウルトラマラソンでは100キロ走るので、あとほぼフルマラソンと同じ距離を走るのか・・・と思うとげんなり。
今週は仕事が忙しくてほとんど走れませんでした。土曜日は雨。雨でも走るラン仲間もいるのですが・・・私は雨は嫌です。
土曜のトレランも雨でお流れ。日曜は皆の都合が付かず、結局日延べしました。山は基本、一人で走ってばかりで、仲間と行くのは初めてで楽しみだったのですが・・・。
雨でぐずぐずのトレイルを走り、ひどい目にあった事があります。で、思い切ってマウンテンマゾヒストゴアテックスを買う事にしました。取り寄せなので、届くのが楽しみです。
去年の富士山も、上高地から涸沢岳へもトレランシューズで登りました。人によると思いますが、私は重い登山靴は嫌いです。真冬の雪山でない限り、私にはブルドーザーのような登山靴は必要ないみたいです。
Yuri2011さん、こんばんわー^^ はじめまして
>>去年の富士山も、上高地から涸沢岳へもトレランシューズで登りました。
>>人によると思いますが、私は重い登山靴は嫌いです。真冬の雪山でない限り、
>>私にはブルドーザーのような登山靴は必要ないみたいです
まったく同感ですー
去年は富士山はゴム長で、白峰三山はジョグ靴で登りました。
僕も重い登山靴は大嫌いです。
そして真冬の雪山(3000m)は登りません
1500mの雪山は地下足袋で登ります
同じ意見にふれて、ついはしゃいでしまいました。
マゾヒストが活躍されると良いですね!
軽靴万歳
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する