ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Yuri2011さんのHP > 日記
2012年05月15日 22:40未分類全体に公開

no title

100K 完走、12時間23分


日記:行ってきました、富士五湖チャレンジ。私の中では一番心に残る大会となりました。そのため、ちょっと長いです。

先生に3時にピックアップしてもらって、先生、青さん、私の3人は本栖湖(だったかな?)の、民宿へ。食事と、翌日の朝ご飯(おにぎり)まで作って頂き、ゆっくりできました。

翌日は早朝1時に起床(深夜?)。就寝したのは8時過ぎですが、十分眠れたため寝覚めスッキリ!体調も良く、今日は絶対に行けそうな予感でした。

2時には出発、2時半頃、無事に北鹿公園駐車場の一等地に駐車。年々参加者が増えているため、今年は駐車場の場所取りが大変でした。遅くなると遠くの駐車場に車を止めて、シャトルで北鹿公園へ来るハメになります。寒く、湿度が高いため濃霧が発生。これでスタートまで外で待つのは相当辛いと思います。私たちはラッキーでした。

北鹿公園の体育館へは荷物エイドにデポする荷物を持って行きました。
A地点:50K 丁度雨が降り出すと予測される時間帯のため、ノースのレインコート、ゼリー4つ預ける。
B地点:最後の折り返し。70K地点 Aで雨具をパスした時のため、100円レインコート。不測の事態に備えてシューズ、靴下も。ゼリーは4つ。
結果から言うと、雨具は使用せず、ゼリーだけ取り出しました。全部で15個持参しましたが足りませんでした・・・。

作戦としては、
1) とにかく前半、できるだけ貯金を作ること。
後半足が動かないかも・・・とは、考えないことにしました。突っ込んで行っても、これまでの体験でソコソコ動くと自信があったから。
2)30秒ルール。エイドでは30秒以内で済ませる。
でも、後になるほど掟破りをしていました。

ギリギリまで車で待機し、先にスタートの青さんを車から見送って(笑)いよいよ私たちのスタート!残念ながらど〜んよりした曇りで富士山は見られませんでしたが、湿度が100%あるので呼吸は楽そうです。みんなと写真を撮り、いよいよカウントダウン。はるな愛がスターターでした。

湿っぽい空気の中、北鹿公園を飛び出します。ここに戻ってくる時は、どんなだろう・・・と考えながら。
20Kまでは予定通り。大体キロ6分で行って、20K通過は2時間1分くらい。ずーっと下りだったこともあり、とってもラクチンでした。40K通過が手元の時計で4時間15分くらいだったと記憶しています。

エイドというエイドでは、ガス欠を防ぐため食べまくり、山中湖1周を終えていよいよ河口湖へ。山中湖から河口湖へは街中を走るのですが、これが結構ストレス溜まります。当然ながら信号もあるし、なにせ歩道が狭い!やっとのことで河口湖大橋まで出て、湖畔を走りました。先週は堅いつぼみだった桜も6部咲きくらい。景色を楽しみつつ、荷物をデポした西浜中学校へ。Iさんが声をかけてくださいました。足が動かず、残念ながらここでリタイアとのことでした。

その場でゼリーを投入。トイレは長蛇の列だったのですぐに出発。すでに固形物は食べられる状態ではなかったため、グニさんエイド以外で食べたのは最後までゼリーのみ(涙)。西湖の伊東松川湖RCの登りを見た時は、嬉しくて涙がちょちょぎれました!ぐにさんは、つうさん、途中棄権した、まみこさんと共にエイドで奮闘!リクエストしておいたシュークリームですが、半分も食べられず、後半に残しておいてと言い残し、お隣のキティさんご夫妻エイドに挨拶して出発。

順調に西湖を走り抜け、精進湖に向かうあたりから、ぽつぽつ降ってきました。時間通りというか、予定通りというか・・・。今日は天気予報がハズれても、いいのに。

このあたりはゆるいアップダウンを繰り返し。そして、ボチボチ引き返してきた人達と会う楽しみのあるポイント。たぶん、知り合いのトップはさとしさんだろうな〜と思っていたら、やっぱり。登りを軽快に走ってくるさとしさんとハイタッチ!相変わらず、はやっ!その後、目を皿のようにしていたのですが知り合いに会わず。多分見落としたんでしょうね。

後ろから小原さんが声をかけてくれました。ちょっとしんどそうでした。最後の折り返し直前で、村上さんに会う。でも真剣な表情に声をかけそびれちゃった。続いて青さんが声をかけてくれ、次はおかよさん。いつもの通り、元気いっぱい。これは良いタイム出そうだな〜と、みんなから元気を吸い取りました。

本降りになりそうな気配でしたが、最後の荷物エイドでも雨具はパス。これまで被ってきたハットに、持って走って着たノースのペラペラジャケットを羽織ることで最後まで走りきることにしました。そして、ありったけのゼリーをポーチへ入れて、ゼリーを胃袋へ流し込む。給食エイドでは暖かい飲み物をもらって出発!

これからの30Kが勝負と言い聞かせてひたすらひたすら走る。去年は歩いた坂も、キモチを切らすことなく走ることができました。

そして、いよいよ河口湖へ!ここでグニエイドあるからと自分を励まして走っていると、あの登りが目に飛び込んできました!店番をしているのはノリさん。体調が悪くて棄権したとか。雨の中エイドに立って大丈夫なのかなと心配しつつも、ここでもしばしいっぷく。固形物は食べられなかったため、思ったよりもゼリーの消費が激しくて、ここでもらったゼリーは本当に助かりました!!

少し走ると、90Kの公式エイド。この時点で3時45分くらいだったと記憶しています。このまま頑張れば、時間内完走は確実!俄然元気が出てきて着ました。しかし80キロを過ぎたあたりから左膝の調子がおかしく、止まってしまったら次に走るのにエラい難儀するようになっていました。痛いというのではなくて、膝にチカラが入らずにへなへなとなる感じ。これではロキソニンを飲んでも意味ないし、とにかく歩かないようにしてひたすら前進。そして、いよいよステラまでたどり着きました!

ここからの最後の登りは積極的歩き。冷たい雨が降り続いているけど幸い寒さも感じずに歩き通せました。

そして富士桜荘を過ぎたら、後は下り2キロ!!歩いたおかげで足も回復し、順調に走れました。去年この辺りで7時になったのだと思い出すと、もうダメ。自然と涙が出てきました。そして、北鹿公園のサインが見えたとことでもう涙腺全開。北鹿公園に入ると、雨の中感動のゴール!!さとしさん、青さん、ともぷるさんとベアハグ!涙・涙の完走でした。

これまで大会で感動して泣いたことは無かったけど、今回は別。2年越しの完走、思いもかけず良い記録で、大満足でした。これも応援してくれた仲間がいたからだなあと、またまた涙腺が・・・。疲れ方は半端ではないですが、その分、感動はウルトラ級です。

そして、今朝。当然お休みです(笑)。
去年は体中の痛みで眠れなかったのですが、昨晩は爆睡。今朝起きると、足の筋肉痛と左膝の痛みが出ていました。やっぱり痛めたみたい。あと、腹筋が痛い。結構腹筋を使って走っているようです。そして、激やせ(笑)。前日まで喰いまくって体重を増やしておいたのに、なんと一気に3キロ減りました。ガーミンでは、7329キロカロリーの消費と出ていますが、ホントかな。一体どうやって計算するんだろう。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する