ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
たのきんトリオ
さんのHP >
日記
2025年09月22日 09:29
未分類
全体に公開
地味に痛い🤕
昨日のぼっち刈払機作業では、家からボロのプラレーキも持参しておりました。私の前に刈り払われた草を駐車スペース脇に避けたり、私が刈った草を避けたりもしてました。途中でレーキ作業は日差しの強さがシンドいのでやめましたが…手袋は、刈払機用の防振ゴム手袋(内側がイボ付きゴム)でしたので。まさか、こんなとこに負荷がかかっているとは思いませんでした😓
写真のように(実は右手も同じ位置)、レーキのグリップに負荷がかかったのか😓皮が剥がれてしまい…昨日の作業終了後に寄った日帰り入浴施設では皮を剥がせず😓家での家事でも水仕事では傷に染みるため😓爪切りでなんとか剥がれた皮を取り除きました😓
こんなでは、手鋸やら使う作業で手袋しても具合更に悪くなるので😅手の皮が修復するまでは…里山歩きや整備はお休みします😓
しっかし…こういった仕事を生業にしてる方は、きっとこんなヤワに手の皮は剥がれないのだろうと感じました。
2025-09-21 今日は草刈りのみ㈳
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:238人
地味に痛い🤕
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
nyoroppy
地味に痛いヤツですね。
修復するまで大事にしてください🩹
決してヤワなのではなく、キツイ作業をされたからだと思います。整備をありがとうございます。
2025/9/22 12:57
いいね
3
たのきんトリオ
nyoroppyさん
昨日は米森第一駐車場しかやれませんでした😅とはいえ、誰かが一部、私がやる前に刈払機で除草してくれていましたので😅それをさらに広げた形の作業内容でした。
来シーズンは空調服で作業したいとおもいます😅
2025/9/22 15:08
いいね
3
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
たのきんトリオ
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
人間関係(0)
ニュース(13)
名作アニメ(1)
歴史(4)
キャンプ(1)
暇つぶし(5)
近代史(1)
与太話(3)
ベイスボール(3)
映画(1)
未分類(12)
訪問者数
5453人 / 日記全体
最近の日記
地味に痛い🤕
今日は草刈りのみ😅
Hunter―なぜ駆除がひつようなのか?―
山の麓でなくても出ますね
秋元城跡の資料公開中
関東の水源
ヤマレコ課金2年目突入(年4,900円の通常梅プラン)
最近のコメント
nyoroppyさん
たのきんトリオ [09/22 15:08]
地味に痛いヤツですね。
nyoroppy [09/22 12:57]
maroeriさん
たのきんトリオ [09/17 08:27]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
修復するまで大事にしてください🩹
決してヤワなのではなく、キツイ作業をされたからだと思います。整備をありがとうございます。
昨日は米森第一駐車場しかやれませんでした😅とはいえ、誰かが一部、私がやる前に刈払機で除草してくれていましたので😅それをさらに広げた形の作業内容でした。
来シーズンは空調服で作業したいとおもいます😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する