
先月は伊予ヶ岳・富山・鋸山と登ってきましたが、はたして今月は…。
とは言っても、今月も房総の山に行くと決めています。
「今のうちに」という感じです。
というのも、房総の山はどこも低いので夏は不適だし、なんといってもマムシ・山ヒルが出てくるようなので…。
マムシ、山ヒル怖いよ~

話がそれましたが、次の予定は大日山、御殿山を考えてます。
この二つの山は近いし、一日で行けるかな、と。
「大日山」「御殿山」で山行記録を見ると、自分のイメージするコースで登られた方もいるようですし、とても参考になってます。
あとは当日の天気です。晴れて景色が良ければ最高です

ではでは。
こんばんはrauschさん
こちらの鈴鹿の山々もヤマヒルの宝庫で、夏期は登らないという方がおられますね。
10歩進んではヒルチェックですよ。
イヤになります。
私なんて、両足血みどろになり・・
「お願い 話やめてー!寅さん」
経験者語る、吸血されて初めて「登山者の仲間入り」です。たっぷり献血してね(笑)
次回のレコ待ってますよ。
toradoshiさん、毎度ありがとうございます。
『吸血されて初めて「登山者の仲間入り」』ですか
う〜ん、ちょっと遠慮したいような…。
10歩ごとにヒルチェックでは山登りどころではないような気がします。
とりあえず頭に入れておきます
レコは、まあ近いうちに。
あまり期待しないで待っててください
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する