44歳で始めたボルダリング、もう2年半になる。
だいたい半年で4級を登れるようになったが、そこからの伸び悩みが続いた。
若者に追いつかれ、追い越されるのが当たり前になり、自分の限界を自分勝手に決めつけて現状に満足している時期が長くつづいた。
が先月、ここでもう一踏ん張りしてみようと思った。
ダイエット、プロテイン摂取等の肉体改造の他、超回復を参考にしたトレーニングに取り組み、今ではジムに行くたびに3級課題を3本以上レッドポイントできるようになった。(エナジー春日部店は3級課題がしぬほどある為)
今は、「強者に積極的に交わり習うこと、そしていずれは認められること」を目標にやっています。妻には申し訳ありませんが、、
自分は、6月から始めたばかりです。44です。まだまだ6級あたりです。お互いがんばですね❗
waku72さんコメントありがとうございます。
「若い頃からやっていれば、、」 と思う事は多々ありますが
今、自分が熱中できる事があるのは幸せです。
若い頃の武勇伝を語るより、今の自分と向かい合って進むことに意義がある、と感じながらやっています。
スゴい…尊敬します!
「始めるのが遅かったから」なんて、弱音はいてる場合じゃなかったです。
まだまだやれる!
ogawan197049さんを見習って、私ももっと頑張ろうと思いました!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する