最近は寒いのとヒグマのニュースにおびえて山から若干足が遠のいています。
北海道で山に行ったらヒグマのリスクは常に付きまとうものだとは思っていますが、この時期のヒグマは冬眠前で焦ってそうだし、市街地にでて人なれしてそうだし、親子連れの目撃が多いし・・・と、なんとなく普段よりもリスクが高いような気がしています。
というわけで本日は本を読みました。
この本の著者の三浦雄一郎さんとは、一度藻岩山ですれ違ったことがあります。
・・・というだけですのでまったく接点がない方ですが、なんとなく勝手に親近感を持っています。
ご本人は自分でも冒頭で触れている通り、かなりの楽天家です。
なかなか面白いエピソードも書かれていました。
文字が大きい(正確には、行間が広い)ので、すぐに読み終わります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する