ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
さくら
さんのHP >
日記
2023年01月15日 23:35
未分類
全体に公開
靴をコンビニの駐車場に忘れた〜🤣
四阿山の登山口駐車場まで行きました🤣
待ち合わせたしたコンビニの駐車場に靴を忘れ、
車でお留守番🤣
やっちまった😭
靴は見つかったからOKだが、仲間に迷惑をかけてしまった😭
でも、優しい仲間達😁
大爆笑で励まして、いじってくれたw
感謝しかない🙏
悔しいから、浅間山が見える場所まで、
キーンのサンダルで登ってやったぜ😆🎶
すれ違う人から、早いですね〜😅と言われ
足元見せると、驚いた後に笑ってくれました😁
私、忘れました〜と一言・・・
その言葉に皆さん、笑い半分
あるあるだね〜と、励まして下さいました😁
これはこれで、良い思い出👍
2023-01-29 日白山登山の駐車場
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:651人
靴をコンビニの駐車場に忘れた〜🤣
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
りえ
それはやっちまいましたね笑
靴、見つかってよかったーー✨
私もいつかやりそうなので、気を引き締めます…
2023/1/16 12:48
さくら
rie_catさん毎度👍
いつかやると思っていましたが、来ましたよ〜🎶🤣
これで当分は、大丈夫かと😅
2023/1/16 18:20
MonsieurKudo
momonosuke26さん、こんにちは。
あらら、大変でしたねー。
ですが、靴は戻ってきてよかったですね。
優しいお仲間の皆さんにも感謝ですね。
自分も以前、山中で休憩後にカメラを置き忘れて1時間登り返して取りに戻ったことがあります(笑)。
それ以来、休憩して出発するときや車を発進させる前は、指差し確認で忘れ物がないかチェックするようになりました。
2023/1/16 13:54
さくら
MonsieurKudoさん
本当に!!
今シーズンの冬は終わったかと思いました。靴が無かったら・・・
危なかったです😣
優しすぎる、ゆかいな仲間に感謝しかないです。
カメラ(メモメモ)次はそれだな気を付けよう😁
有難うございます。
指差し確認、今後は絶対やります!!
2023/1/16 18:31
nines
プププ。
2023/1/16 15:19
さくら
ninesさん
ぺぺぺ😁
2023/1/16 18:31
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
さくら
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(7)
訪問者数
2930人 / 日記全体
最近の日記
老眼になって良かった事🤣
エアーマットの空気😭
燧ケ岳登山道
また、何処かのお山で会いましょう🎵
やっちまいました。
日白山登山の駐車場
靴をコンビニの駐車場に忘れた〜🤣
最近のコメント
kamisugirunnerさん
さくら [03/11 04:29]
さくらさん
kamisugirunner [03/11 04:22]
kamisugirunnerさん
さくら [03/10 14:57]
各月の日記
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
靴、見つかってよかったーー✨
私もいつかやりそうなので、気を引き締めます…
いつかやると思っていましたが、来ましたよ〜🎶🤣
これで当分は、大丈夫かと😅
あらら、大変でしたねー。
ですが、靴は戻ってきてよかったですね。
優しいお仲間の皆さんにも感謝ですね。
自分も以前、山中で休憩後にカメラを置き忘れて1時間登り返して取りに戻ったことがあります(笑)。
それ以来、休憩して出発するときや車を発進させる前は、指差し確認で忘れ物がないかチェックするようになりました。
本当に!!
今シーズンの冬は終わったかと思いました。靴が無かったら・・・
危なかったです😣
優しすぎる、ゆかいな仲間に感謝しかないです。
カメラ(メモメモ)次はそれだな気を付けよう😁
有難うございます。
指差し確認、今後は絶対やります!!
ぺぺぺ😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する