![]() |
![]() |
整形外科で治療を受けたのですが、傷を早く直すためのパッドのようです。
トライアスロンをされている、そちらの先生もよく使用しているようで、2km 泳いでも防水が効くと勧められました。
傷口から出る体液を閉じ込めて治すというものです。
2〜3日はつけたままで大丈夫のようで、防水が効くのでお風呂にも入れますね。
また、靴擦れなどにも対応します。
https://www.yamareco.com/modules/diary/148280-detail-149738
傷口より一回り大きくカットして貼り、しばらくすると傷口から体液が出て膨らんできます。その際、端から体液が漏れてきますので、ガーゼを当てて包帯&ネットで過ごすと気にならないかと思います(登山では消毒してからパッドのみでも応急効果有りかと)。
市販でも色々あるようです。
https://www.soukai.com/P8005088/p.html?deqwas_inflow=QGRzcDUwOnBfSnd3dFYtR0VpWGlLc2RVeHRUcEE6aXRlbV92aWV3OmRldGFpbDo0OTYwMDg1MjkzNjA0OlE&ref=detail
参考にしてみて下さい。
初めまして、こんばんは!
怪我、大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね。
キズパワーパッド良いですよね。
私も酷い靴擦れした時と、スライサーでザックリ指を切った時に、キズパワーパッド貼ってました。
治りが速かったです♪
初めまして!
コメントありがとうございますっ
雨で路面が濡れていて、スリップしました。
もう今年で3回目(泣)いつも単独で、相手がいなくて良かったです。今朝も先生に看てもらいましたが、状態は良さそうです。ご心配おかけしました。ありがとうございます☆
キズパワーパッド、初めて使用しました!
先生に勧められて、好奇心でお願いしましたが面白いです。治療の経過を見てるのも楽しみになりそうです。
miwa1218 さんも使用されているんですね!
アウトドア、そして自宅のファーストエイドキットにも
備えておきたい1品になりました。
ありがとうございます♪
15MBさん、こんばんは
先月、ここの日記にも書きましたが私も擦り傷を作ってしまいました。
お医者さんに言われたのですが、
キズパッドタイプは出血が止まってから貼って下さいと言われました。
最初に貼るのはガーゼタイプの防水型
これで先月は白馬三山を縦走して来ました。
雨の中や白馬鑓温泉にも入りましたが全く剥がれませんでした。
私は心配なので毎日交換しましたけど、
剥がすと大量の体液が流れ出ました。
下山して翌日からキズパットを貼り、
現在はすっかり傷は治りました。
まだ5cm程の傷跡は残っていますけどね。
PFB01355さん
コメントありがとうございます!
泊縦走でのトラブルで、今後また遭遇してしまった時の実状が、経験された方からお話が聞けて参考になりました。ありがとうございます!
以前の私でしたら放っておいて、自然に治るのを待つばかりでしたが、登山を始めてからファーストエイドにも関心が高まり、こうした新しい発見が身についてくのも嬉しく思います♪
日記のほうも参考にさせて頂きますね!
白馬三山、未体験ゾーンなのでそちらも興味深いです。
楽しみが広がります。
ありがとうございます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する