|
|
|
山梨市道の駅みとみをスタートし、雁坂峠を越え、秩父湖・二瀬ダムまでの24km。タイムを競うのではなく、楽しく完走することが目的の大会です。
今回で2回目の参加となりますが地元の大会とあって、なんとなく自宅から走って行こうと思い、道の駅まで21kmを走っていきました。ところが、同じようなことを考えている人がいるようで、地元のTさんに追い越されました。
準備運動をしてウェーブスタート。渋滞はありません。
汗だくになって登山道を登りきると快晴の雁坂峠。涼しい風が熱った体を冷やしてくれます。川又まで降りると気温30℃。なるべく日陰を走りました。
素晴らしい天気と、充実したエイドステーション。楽しい1日を過ごさせていただきました。
写真1:道の駅みとみをウェーブスタート
写真2:雁坂峠にて
写真3:ゴールの二瀬ダム ゴールテープがうれしい
お疲れ様〜^^
さすがkazamaruさん
自宅から行っちゃいましたか
フルマラソン以上の距離ですが、手応えは?
そのうち、富士山まで
美味しいビール
お疲れ様でした
sanpo69さんコメントありがとうございます。
がっつりと走ってきちゃいました
この大会はウルトラな人が多いので大変刺激になりました。
大自然に抱かれつつ自分の足で旅をするって素晴らしいですね。また、筋肉痛になった足をさすり旅を思い返しながらの
富士山までですか〜・・・(^_^;
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する