|
先週登った、四阿山では早湯でペンねを使ったミネストローネでパスタ系だったので
今回は、アルファ米を使ったお米系にします!!
買った食材は写真のとおりです。
パエリア(のようなもの)を作ろうと思います。
アルファ米は、水またはお湯を所定の量いれて放置すればお米ができるという、便利なものです。実は、アルファ米は所定の水を間違わなければ、鍋に移して10分炊飯するだけで、ご飯が炊きあがります。
今回は、鍋に移してから、パエリアの元、桜海老、マッシュルーム、あさりの水煮等を入れ炊飯しようと思います!!
おいしくできるといいなぁ

四阿山での記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-655485.html
初めまして。
パエリア風、ですかぁ・・・いいですねぇ。土曜日は天気も良さそうだし、楽しんできてください。
でもパエリア風、白米じゃなくてよかったんですか??(笑)
ukimou さん
コメントありがとうございます
そうなんですよ!土曜の天気が予報だと良くなってるんですよね!
楽しみです!
白米もあるんですけど、えびピラフのほうが具と味付け多少あっていいかなぁ?と安易な考えで選びました(笑)調味料も最小限にしたいですね!
やっぱり白米が無難ですかね??
土曜日お天気良さそうですね〜♪
お山で食べるランチはおいしいですよね!お料理のアップ楽しみにしています(^-^)/
よい山行になりますように!
butaro-さん
コメントありがとうございます!
山での眺めの良いところ、しかも晴れてる日だと美味しさが×2、×4、・・・・×100ってなるんですよね
次も晴れの下でランチできればいいなぁ!と思ってます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する