ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
らう坊
さんのHP >
日記
2015年10月26日 01:22
未分類
全体に公開
いざ、高落場山。
愛犬のらんまる君を連れて紅葉狩りに行ってきた。
落葉道にテンションが上がりまくりのらんまる君、ぐいぐいひぱっります。
こっちは痛めた足が完治してないので滑らないかとひやひや。
夕方から用事があったのでタイムオーバー、高落場には届かず草沼山で引き返すことに。
それでも見事なブナの紅葉に囲まれ大満足な一日でした。
山に行って歩かないとどうも落ち着かない。
最近、好山病(こうざん病)、歩中(アル中)のワタクシです。
1枚目 紅葉
2枚目 紅葉(犬付き)
3枚目 名瀑 夫婦滝
2015-10-26 秋の休日
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:251人
いざ、高落場山。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
さだお
RE: いざ、高落場山。
お疲れさまです!
こうざんびょう…あるちゅう…
ですね(笑)
らんまるくんのお供も楽じゃないですね〜(*'▽'*)
でも、きれいな紅葉ですね!!!
2015/10/26 10:22
らう坊
RE: いざ、高落場山。
ochadaさん、こんばんは
天気がいいとね、ウズウズするんです。
この病気はなかなか治りませんね。
もっと歩きたいけど無理は禁物だし 低山でガマンガマン。
だけど、らんまる君は喜んでくれてるみたいだから、まぁいいや
2015/10/26 23:54
やまちゃん
RE: いざ、高落場山。
子連れもいいですが、ワンちゃん連れもいいですね。
きっと人間の子供たちと同じで、ワンちゃんも街中と違う登山道でいつもとは違う姿を見せたりするんでしょうね♪
2015/10/27 17:55
らう坊
RE: いざ、高落場山。
yamachanさん、こんばんは
犬が苦手な人もおられるので気を使いますが楽しいですよ。
狭い登山道やペット禁止の山はNGにしてます。
役所に電話で確認を犬の入山の可否の確認を取って連れて行ってます。
山はいろんな動物の匂いがいっぱいなのでかなり忙しそうです(笑)
好奇心でらんまるの目もキラキラしてますよ。
2015/10/27 23:23
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
らう坊
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(15)
訪問者数
2970人 / 日記全体
最近の日記
福寿草を守ろう
秋が麓までに降りきた。
今年も逢えて良かった。
紅葉の馬場島
大日は紅葉真っ盛り
せめてお姿だけでも
たまには海でも。
最近のコメント
Re秋だ〜!
らう坊 [11/09 00:46]
秋だ〜!
さだお [11/08 20:26]
RE: 今年も逢えて良かった。
らう坊 [04/08 22:02]
各月の日記
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
お疲れさまです!
こうざんびょう…あるちゅう…
ですね(笑)
らんまるくんのお供も楽じゃないですね〜(*'▽'*)
でも、きれいな紅葉ですね!!!
ochadaさん、こんばんは
天気がいいとね、ウズウズするんです。
この病気はなかなか治りませんね。
もっと歩きたいけど無理は禁物だし 低山でガマンガマン。
だけど、らんまる君は喜んでくれてるみたいだから、まぁいいや
子連れもいいですが、ワンちゃん連れもいいですね。
きっと人間の子供たちと同じで、ワンちゃんも街中と違う登山道でいつもとは違う姿を見せたりするんでしょうね♪
yamachanさん、こんばんは
犬が苦手な人もおられるので気を使いますが楽しいですよ。
狭い登山道やペット禁止の山はNGにしてます。
役所に電話で確認を犬の入山の可否の確認を取って連れて行ってます。
山はいろんな動物の匂いがいっぱいなのでかなり忙しそうです(笑)
好奇心でらんまるの目もキラキラしてますよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する