中々見る機会が無く、今更ながら劔岳を見た。100年前の登山スタイルを見て驚愕した… 明治40年頃には、当然今の様な電子機器も無く、軽量化とは程遠く、ゴアはおろか化繊も無い時代。この時代に登山をする者は、相当な猛者だった事が伺えます。同じ状況下ではとても真似出来ない荒業。映画中セリフの中で「あなたは何の為に山に登るのか?」との問いがあるのですが… 物凄く考えさせられました😑
命を掛けて現在の日本地図を完成させた測量隊の覚悟、感銘を受けました!又、CG等使わない綺麗な山々の映像美。素晴らしいー!あっという間の2時間。またいい映画に出会えました。山好きで見てない人には是非オススメで〜す!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する