ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
mame302
さんのHP >
日記
2022年05月03日 15:07
未分類
全体に公開
今年のわらびも終わり
緑の葉っぱが全部、わらび。最盛期に来れば、ほとんど歩かずにあっという間にザック一杯になるが、どうやらピークを外したようだ😅 今年は特に人があまり入らなかったのか、そのまま成長して立派な葉っぱになっていた。
近くのキャンプ場は大盛況。きな臭い世の中だか、ありがたいことにここは平和だ☺️
2022-04-18 さいたま市文化センター
2022-05-11 久しぶりの沖縄
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:264人
今年のわらびも終わり
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
chii1961
mameさん こんばんは
来年はわらび採りに参加希望です。お供します。
2022/5/3 22:20
mame302
chii1961さん
了解です👌 奥様同伴で是非。
今日は熊倉山ですね。聖尾根、気をつけて楽しんできてください☺️
2022/5/4 7:47
beginner53
マメさん しばらくです✌️
今年の山菜の出は遅そうで、結果例年並みだったのでしょうか
で、前回ワラビを採りに行ったとき誰か先に入ってる気配を感じませんでしたか?
ビギの匂いを😁 実は、今思うとそれが決定打になったようで、痔を悪化させてGW前に手術入院して術後6日たつのに今だに自宅ベッドの上です😥
自分のは気合の入った痔で、痔核、裂肛、痔瘻 全部取りました😱 先生からもらった写真を載せたいけど…まさかネェ😅
でもあと半年で治験の薬も止められる! 薬のせいで痔にもなって…
来季は自分もガシガシ…ノコノコかなやるのでヨロシクお願いします🍺✌️
2022/5/4 16:24
mame302
beginner53さん
お久しぶりです。コメントありがとうございました😊
最初に行った時に僅かにあった摘み取った跡、あれはビギさんでしたか☺️
以前はGW明けでも結構取れたので今年は短かったと思います。
入院、手術と実際は大変😰なはずですが、相変わらずのビキさん節炸裂で安心しました😉
体調が良くなったら、また、楽しいVRレコをアップして下さい。
あっ、それと、先生から貰ったという写真、誰も見たくないと思いますよ😁
2022/5/4 16:56
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
mame302
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(7)
未分類(39)
訪問者数
8758人 / 日記全体
最近の日記
2025年の蕨
熱海、初島
年に一度の麻雀決戦
新盆が夏休み
2024年のワラビ
石垣島
鹿児島
最近のコメント
beginner53さん、こんにちは。コ
mame302 [04/20 14:31]
マメさん こんにちは
beginner53 [04/20 09:24]
chii1961さん
mame302 [04/19 14:52]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
来年はわらび採りに参加希望です。お供します。
了解です👌 奥様同伴で是非。
今日は熊倉山ですね。聖尾根、気をつけて楽しんできてください☺️
今年の山菜の出は遅そうで、結果例年並みだったのでしょうか
で、前回ワラビを採りに行ったとき誰か先に入ってる気配を感じませんでしたか?
ビギの匂いを😁 実は、今思うとそれが決定打になったようで、痔を悪化させてGW前に手術入院して術後6日たつのに今だに自宅ベッドの上です😥
自分のは気合の入った痔で、痔核、裂肛、痔瘻 全部取りました😱 先生からもらった写真を載せたいけど…まさかネェ😅
でもあと半年で治験の薬も止められる! 薬のせいで痔にもなって…
来季は自分もガシガシ…ノコノコかなやるのでヨロシクお願いします🍺✌️
お久しぶりです。コメントありがとうございました😊
最初に行った時に僅かにあった摘み取った跡、あれはビギさんでしたか☺️
以前はGW明けでも結構取れたので今年は短かったと思います。
入院、手術と実際は大変😰なはずですが、相変わらずのビキさん節炸裂で安心しました😉
体調が良くなったら、また、楽しいVRレコをアップして下さい。
あっ、それと、先生から貰ったという写真、誰も見たくないと思いますよ😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する