実は大腸ガンで手術入院していました。
6月初め、下腹部に激痛と食欲不振になり一旦は良くなったので山に行っていましたが、痛みが消えないので「このままでは夏山に行けない!」と思い、いつくか医者に行っていました。
始めに行った医者は”様子見”と言われ、不安になり別の医者へ。
次に行ったは近所の松澤医院(6/24)、エコー検査で先生から「紹介状を書くから病院で調べた方が良いですね、なるべく早く」と言われました。
私自身、少しづつ体に無理が効かなくなってきたので6/27、病院で検査してもらいました。
検査の結果、「大腸の形がおかしいから大腸内視鏡をしてみましょう」と。もし手術になるとして最短で7/1〜7/3の検査入院できるかと言われ、断る理由なく受けました。
この時、私は手術になるとは全く思っていませんでした。でも先生は分かってたんですね。
大腸内視鏡、検査前の2Lの下剤は吐きそうなまずさで大変でした。
検査結果はS字結腸ガン、そう言われた時、頭の中が真っ白になってしまいました。
「転移は無さそうだけど、手術後は抗がん剤治療が必要ですね。」とも言われました。
ガン!って死んじゃうの? もう山に行けないの? 抗がん剤治療、山は行けるとしてもいつ?
半年先、一年先の自分が全く見えない状態、知らないうちに涙が出てしまいました。
と言うことで、検査入院がそのまま入院継続になってしまった訳です。

7/9手術日、手術室に入るとスピッツの曲が流れていました。私もスピッツが好きなので曲を聴きながら麻酔で眠ってしまいました。
無事手術も終わり、日が経つうちに傷も良くなり暗い気分も少しづつ先が見えるようになりました。
現在、抗がん剤治療中です。
薬で吐き気やしびれがあるそうでが、私も場合、症状が軽く助かりました。そのお陰か今は少し前向きに考えられるようになりました。
山の復帰はいつになるかな。
今は体と相談し無理のない程度に自然と

yasubeさん
こんにちは
早めの発見でよかったですね。
腸の内視鏡検査はその前の準備作業がたいへんですね。
私も内視鏡検査は2回やりましたが大変だった記憶があります。
ゆっくりリハビリしてまたお山でお会いしましょう。
iiyuさん、こんにちは。
大腸内視鏡検査したことありましたか? やった人しか大変さが分からないと思いますもの。
動けなくなる前に病院に行って正解でした。
体と相談しリハビリしたいと思います。
また冬の赤城で会えるといいですね。(^-^)/
yasubeさん、こんばんは。
ヤマレコが全然アップでされないのでどうかしたのか心配してました。kはyasubeさんと同じくらいの年齢なのでショックです。😢😢です。早く良くなって山に行ってください
私も大腸がんS状結腸で腹腔鏡手術して1年間抗がん剤服用して治療後、
5年経過監察治療を終えて、その後ほぼ完治しました。
山へ行きたい気持ちを持ち続けることが、良薬となり早めの完治に繋がるのかもしれません。
早めの回復とヤマレコを待っています。
hn60mozejpさん、こんばんわ
hn60mozejpさんもS字結腸ガンだったのですか? 意外と多いようですね。
抗がん剤治療1年間ですか?私は半年と言われたので、まだ良いほうなのでしょうか。
完治まで大変だったことでしょう。
山へ行きたい気持ちが良薬ですか? その気持ち忘れずにリハビリしたいと思います。
ありがとうございます。
こんにちは。
あれほど山に行っていた人がどうしたのかなーと思っていました。少し体調が悪いと言ってましたがまさかが本当になってしまいましたね。無事手術が済んだようでなによりです。
仕方ないので焦らず回復を待ちましょう。
素敵なショットまた楽しみにしています。
夢さん、こんばんわ
週2回も山に行ってた山姥がピタリと山に行かなかったら心配しますよね。
ギリギリになる前に悪い所が見つかり良かったと思っています。
今の私は焦っても仕方ない。しっかり治してまた山に復帰したいと思います。
yasubeさん。
湯の丸からレコが途絶え、おかしいなと心配しておりました。
1か月も更新がないなんてただ事ではないと思っておりました。
同じくらいの年齢のため大変ショックです。
山は逃げません、ゆっくり静養され、また登れる日・お会いできる日を心待ちにしております。
お大事に。
sumakさん
ただ事で無かったんですよね〜
今は笑ってられますが、大腸ガンと言われた時にはショックで涙が出てしまいました。
そろそろ60歳、体のどこかが壊れてもおかしくない年齢なのでしょう。
今は早朝散歩して少しづつ体力回復に努めています。
平地で歩けるって嬉しい、今は前向きに考える事ができそうです。
yasubeさん、こんにちは。
レコが上がらないなぁ〜と思っていましたが…
完治して、山&レコ復活を願っております。
そしたらご一緒しましょうね
ni-shiさん、おはようございます
1ヶ月もアップ無いと心配しますよね。ご心配お掛けしました。
抗がん剤治療しながら少しづつ体力回復したいと思います。
冬には復活したいな(気持ちだけでも)
群馬に遠征した時は一緒に歩けるといいですね。(^^)/
こんにちは
yasbeさんも大腸ガンですか自分も3年前に直腸ガンになり直腸を約20センチ切りましたし今は大腸ガンの方は多いですね、ガン宣告受けた時は自分もショックでしたが今はあまり深刻には考えず定期検診(3ヶ月毎に問診、半年毎にCTと血液検査、1年毎に大腸カメラ、胃カメラとCT)を受けていれば大丈夫ですね。
自分の場合は手術後約1か月で登山再開しましたが3年経ってもトイレの心配は尽きないですしこの先もトイレの回数は改善されないみたいです。
お大事にしてください。
horipyさん
返事遅くなりすみません。
horipyさんも大腸ガンやったのですか? ガンの先輩ですね。でも、山でお会いした時は全然感じませんでした。(足取り軽やか)
定期健診、結構項目があるのですね。抗がん剤治療が終わってもずーっと付いて回るのでしょうね。
私の場合、トイレ(大)が出にくく苦労してましたが、手術後は健康な状態で出るので一安心しています。でも毎回、大丈夫かなとハラハラしてます。
今は少しづつ体力回復していきたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する