|
いつも週末は近場の「弥勒山」や「八曽山」などで山遊びしてるんだけど、
豊田市に有る「猿投山」が面白いって聞いたので、ちょっと遊びに行ってきた。
「猿投山」山頂から南下して西回りで下山予定が、途中で分岐間違えて、
はるか瀬戸方面の雲興寺まで来ちゃった。
ヤバい、このままだと日が暮れる。
ってことで、急いで猿投神社までの道のりを歩いていると、
自分の前を黒い何かが横切った。
まさか、クマか!!
ビビりながら、横切った場所から谷側を覗き込むと、そこに居たのは
小さな角を持つ「カモシカ」?
しばらく目が合ったままで、その距離5メートル
反対の山側には、高いところから角の無いカモシカがもう一頭
正直写真撮るときは、慌てて手が震ってました
凄い! 「猿投山」めちゃ楽しいじゃん
この先、他の誰かが同じように感動出来るようにこの自然を守らねばねば(^v^)
大型野生動物と不意に会うときほど、特別な体験は他にはない気がします。驚き、緊張、発見、集中、問い返し、考察、判断、そして祈り・・・。それはクマでも同じ。山歩きの醍醐味ですね。こちらの心も体も一気に野生に戻れますね。
>yoneyamaさんへ
コメント有難うございます
山を楽しむってことは、人間が自然の中に立ち入るって事が
今回の出来事で思い知らされました
山歩き、心して入山せねば と実感しましたよ(^v^)
これからも山歩きを楽しみたいと思います
始めまして・・
猿投山・・
以前・・猿投グリーンロードでしたっけ?
走り廻っていました
自分もカモシカは何度も遭遇していますし
熊にも2度程遭遇しています
その時は相当ビビりましたよ!
写真に収める事はなかなか難しいですが・・
この先も楽しみながら歩きたいですね!
>umetyanさんへ
コメント有難うございます
今まで野生のリスしか出会った事がなかったので
カモシカには、ホントびっくりしました。
何とか写真を撮ろうと焦っていましたが、
結局5分ほどにらみ合いになったので、動画も撮るくらいの
余裕が有りました。
それにしても、グリーンロードを走り回っていたって事は、愛知県出身なんでしょうか
次に野生動物に出会う時も、危険動物で無いことを祈りたいです(^v^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する