![]() |
![]() |
![]() |
キロ7分以内で100キロまとめようと考えて最初の標高600メートルの峠越えまではなんとか持ちこたえましたが、フルマラソンを越えた辺りでポッキリと心が折れ
ダだ歩きなウルトラマラソン初挑戦となりました。このままでは、抽選で外れた方々にも失礼だし、私自信、走るのが嫌いになってしまう(もともと好きではないが)と思ったので最後5キロはキロ6分ペースに上げて気持ちよく終わりました。この大会 ボランティアの地元の中高生、御老人地域総出で出てきてくれているように感じました。
途中で頂いた梨と柿が美味しかった✨
関係者各位 お世話になりました。
汗と同じくらい涙がでた〜(爆)
初ウルトラお疲れ様でした。
ポッキリ逝ってからはツラいレースだったと思われます。
そんな時の私設エイド癒やされますよね✨
私は長い距離の適性はないので、基本ハーフ、走ってもフルまでにしときます..
う〜ん、適正とか語れるようなレベルではないその辺をランニングしているおっさんですから(汗)
愛さないと嫌いにもならないです。
だからあなたの事も嫌いにはならないです(爆)
ウルトラマラソンと聞いて反応してしまいました(^_^;
初ウルトラ完走おめでとうございます!/(^o^)\
心が折れたのに最後はペース上げたなんて凄いですね!!
私も走るのは好きではないです、山を歩くのは大好きなんですが💦だからウルトラマラソンに出るとしたら標高差の大きい70km前後の大会で登りは歩いてます〜(笑)
すごいpopieさん ウルトラランナーなんですね✨飛騨高山の記事拝読させて頂きました。あのギザギザのグラフは絶対キツイ系鉄人ですね(爆)
そして、わたしも飛騨牛食べたい←そこかよ(汗)
私も走るの(長距離)が小学生から嫌いで避けて通っていたんですが、やはり山を安全に楽しむには体力が一番重要なんじゃないか?と感じはじめて仲間の薦めもありトレランとマラソンをトレーニングと思って始めました。
popieさんはもしかするとトレイルランニングのほうが楽しめるかもしれませんよ☺️
より山を感じられます✨
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する