ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
essan
さんのHP >
日記
2022年01月04日 20:10
未分類
全体に公開
オーバーサイズ アジャスタブル ティップケーブル
ブラックダイヤモンド のクライミングスキンの先端の輪っかが入らない、LINE blade
強いと思って電気のケーブルで自作していたが、さすがにエッジで切れ初めたので
しょうがなく、純正のオーバーサイズを購入して意気揚々と板に張り付ける
なんと(爆) 入りませんよ(爆)
こうなったら 板を削って細くするしかないと ゴリゴリ ゴリゴリ ファイル(ヤスリ)で削って なんとか入りました。
手間のかかる子供ほど可愛らしい(汗)(涙)
ついでゆ無双(ポリエチレンワックス)も施工しておきました。
2021-12-27 Pro X Removable
2022-01-05 防寒防寒テムレス
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:178人
オーバーサイズ アジャスタブル ティップケーブル
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ハルボー
ええぇ??削っちゃったんですね😅
ファットすぎる板だったからですか??
いずれにしても、板も人間もファットすぎると色々と苦労するという事で、私も今年はこれ以上太らないように過ごしたいと思います😅
今年もよろしくお願いします😊
2022/1/4 20:53
essan
harubo33さん
先端がそのまま切り落とされたような形状なので板はそこまでファットではないんですけどね。
haruboさんがファット?女性はそのくらいが良いと思いますよ。
こちらこそ、今年も宜しくお願いします❗️次回は15 16にそちら方面に行きます。
2022/1/5 14:29
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
essan
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(293)
訪問者数
42958人 / 日記全体
最近の日記
初ポモカ
雪倉岳
チセヌプリ近辺
小谷村の里山
船越の頭1
コルチナ裏
テントの結露対策
最近のコメント
ハルボーさん
essan [05/21 08:08]
ポモカ私とオソロでーす(^^) そっか、
ハルボー [05/20 21:51]
ポピー🦉popieさん
essan [05/08 21:47]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
ファットすぎる板だったからですか??
いずれにしても、板も人間もファットすぎると色々と苦労するという事で、私も今年はこれ以上太らないように過ごしたいと思います😅
今年もよろしくお願いします😊
先端がそのまま切り落とされたような形状なので板はそこまでファットではないんですけどね。
haruboさんがファット?女性はそのくらいが良いと思いますよ。
こちらこそ、今年も宜しくお願いします❗️次回は15 16にそちら方面に行きます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する