![]() |
蔵王方面の登山に行くのに夜に刈田峠へ山形側から向かったところ
写真の通り通行止めで行けませんでした。
今調べたところ、この通行止めは宮城側からも刈田峠へは行けません。
この夜間通行止めが終わると冬季通行止め期間に入るので実質
11月6日まで昼間(朝8時〜夕方17時)しか通行できないことになります。
通行止め時間帯にこの区間から追い出されるかどうかはわかりません。
あーぁ、出来れば来週にでも不忘山行きたいところですけどねぇ(*´Д`)
追記 10月28日の時点では、googleマップにこの通行止め情報は反映されていませんでした(T_T)
さらに追記
17時前にエコーライン通行止区間に入って車中泊をするのは可能ですが、
毎朝6時半くらいに路面の凍結や積雪の状況を見て
当日昼間を通行可能にするかしないかの判断をするので、
通行不可の判断をされてしまうとゲートが開かず出ることが出来ないそうです。
なので昼間に入っておいて車中泊するのは止めたほうがいいみたいですね(・。・;
夜間通行止めの理由は路面の凍結や積雪によるものだそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する