![]() |
![]() |
![]() |
登山のためのトレーニングで行っているジョギング中に時々違和感をおぼえることがあったので、松本協立病院で行っている登山者検診を4月8日に受診した。
1年程前にもホルター心電図検査を受けたのだが、除脈ではあるものの問題なしとの診断だったのだが。
心房細動があり、BNP(心不全マーカー)値が、正常値18.4以下に対して133と高い値であった。
いわゆる隠れ心臓病で、脳梗塞のリスクが高い。
医師からはカテーテルアブレーション手術を受けるようすすめられた。
いきなり手術の話とはちょっとショックだ。
でも、大きな問題が早くわかって良かったのだろう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する