6/9
入院2日目 手術日
昨夜は21時半に消灯したが、緑内障の目薬と寝る前に飲むよう指示されていた胃薬を飲み忘れていた。
点滴の器具と一緒にトイレに行かなければならない事に気を取られいて失敗してしまった。
昨夜は0時半、3時半の2度トイレに行った。
点滴のためか、確実に頻度が高い。
2度ともお隣のうなり声とも思える大きなイビキでなかなか寝付けなかった。
よくカミさんからイビキがうるさかったと言われるが自分もあんなだろうか?と考えさらに眠れない。
6時に起床
程なくして夜の目薬と寝る前に飲むよう指示されていた胃薬の飲み忘れに気付く
8時20分
昨夜飲み忘れた胃薬を先生からの許可が出たので飲む。
11時半に手術前最後のトイレ
12時半に尿管を入れるはずが入らず、手術前に麻酔をしてから入れる事に。
13時半に手術室へ移動
16時位に手術が終わったようだが、麻酔が残っていたのと気分が悪いため時間は確認せず。
22時に安静解除
安静解除である程度自由に動けるものと思っていたが、両足ふくらはぎに付けたポンプや点滴、尿管、心電計等がある事とカテーテルを入れた足の付け根を曲げてはならないことから寝返りもほぼ出来ない。
朝まで4回の点滴閉塞アラームで看護師さんを呼んだり、空が明るくなって来るまでひたすら腰の痛みを耐えていた。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する