![]() |
![]() |
iPhoneでのログはほぼ歩いた通りの軌跡ですが携帯はあちこちに移動していました。
あと携帯での難点として、バッテリー消費がiPhoneと比べ多いです。3時間ぐらいのログ取りで携帯のバッテリーは半分以下に消耗していました。iPhoneの消費は1/3程度でした。
ただし。。。iPhoneでの難点もあります。事前に地図データを取り込んでおく必要があります。旅先での突発的なログ取りには向いていません。私の場合出かける前日にカシミールからデータを取り込んでという作業をしています。
あ、それと今回ログ取りのタイミングは合わせることを忘れていました。携帯は75sec毎でiPhoneは10m毎の移動でした。条件を同じにすれば少し改善されるかもです。
どちらも一長一短ありますね。
satocyさん、はじめまして。
ガラケー携帯電話はGPS+基地局で早く正確な位置を出す仕組みだと、以前にに聞いたことがあります。なので圏外だったりすると飛ぶのかも。
iPhoneは圏外でも(SB時代は圏外がデフォルト
iPhoneに事前に地図を読み込ませることについてですが、私はFieldAccessというアプリなので、電子地図をキャッシュする方式なのですが、最近のバージョンアップで随分手軽になりました。
もっともログは本家GPSに任せています。でもすぐここの場所が知りたい時、iPhoneのアプリは便利です
pomchan4さん、こんにちわ。
携帯の測位ですが、使ったアプリはGPS測位だけをしてるらしいです。ただ建物があると測位に時間が掛かりますので街中では飛ぶかもです。
iPhoneのFeildAccsess、今度使ってみます!
既にインストはしてあります
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する