|
|
|
大崩水仙郷と佐久間ダム周辺を散策。水仙の咲いているところは甘い香りが漂っていました。
本日のランチは妻が事前に調べていた「うつわや+Cafe 草so」へ。
週末の金・土・日の営業です。
場所は鴨川の大山千枚田の近く。小さな案内板を頼りに狭い道を登っていくと南向きの斜面にぽつんと煙突のある木造の建物が見えてきました。
ちょっとわかりにくい引き戸を開けて中へ。店内は打ち放しの土間に白い壁、木製のサッシとシンプルな内装です。
メニューを見て注文したのが今週のカレー+デザート・飲み物。
まず最初にピクルスが出てきます。実はピクルスが苦手なのですがここのは酢が強すぎず食べやすかったです。
そしてお待ち兼ねのカレーが登場。カリフラワーとヒヨコ豆の南インド風のカレーです。ご飯は五穀米。
辛さはマイルドながらスパイスが感じられます。
デザートはリンゴのタルト、飲み物はチャイを選びました。
窓から棚田が眺められ、日ごろの忙しさから開放されるようなゆったりとした時間が流れる空間。居心地のいい素敵なCafeを見つけました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する