ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
nipe
さんのHP >
日記
2012年07月26日 21:36
山関係
全体に公開
鬼怒沼湿原
日帰りで鬼怒沼湿原に行ってきました。
早朝5時に出発し20時過ぎに帰宅。久し振りの日帰りでの遠出だったの疲れました。
女夫淵温泉の無料駐車場に車を置いて鬼怒沼までのピストン。
以前、秋に日光沢温泉に行った時には鬼怒沼まで足を伸ばさなかったので宿題がずっと残っていたのでした。
鬼怒沼湿原は南端から北端まで歩いて10分ちょっとの小さな湿原です。標高は2000mほど。尾瀬よりも600mほど高いです。
湿原にはワタスゲがたくさん咲いていました。天気もよく地塘に青い空と白い雲が映り最高でした。無理をして行った甲斐がありました。
2012-07-25 あなたへ 小説
2012-07-28 小さな発見!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:468人
鬼怒沼湿原
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ricarica
RE: 鬼怒沼湿原
はじめまして。
海の日を挟んだ3連休、鬼怒沼へ行きました。
が、生憎の曇空でした。
私もいつかは晴れた鬼怒沼を歩きたいものです。
ワタスゲと青空は素敵ですね〜。
2012/7/26 23:06
nipe
RE: 鬼怒沼湿原
ricaricaさん、コメントありがとうございます。
鬼怒沼は人も少なくゆっくりと見ることができたので思いのほか気に入りました。今回はワタスゲを見るのが最大の目的でした。
前日の天気予報では曇りだったのですがいい方向に外れてくれてラッキーでした。
2012/7/27 22:24
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
nipe
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山の道具(35)
旅行(59)
映画(14)
車(13)
日常生活(174)
山関係(83)
太陽光(17)
未分類(3)
訪問者数
256134人 / 日記全体
最近の日記
ベースレイヤー購入
星の観望会
高峰温泉
ニホンライチョウ
アクシーズクイン ヤマボウシ
気分はスナフキン
カタクリ
最近のコメント
RE: 食べ納め
nipe [07/28 09:18]
RE: 食べ納め
nipe [07/28 09:12]
RE: 食べ納め
hithit [07/23 22:33]
各月の日記
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
はじめまして。
海の日を挟んだ3連休、鬼怒沼へ行きました。
が、生憎の曇空でした。
私もいつかは晴れた鬼怒沼を歩きたいものです。
ワタスゲと青空は素敵ですね〜。
ricaricaさん、コメントありがとうございます。
鬼怒沼は人も少なくゆっくりと見ることができたので思いのほか気に入りました。今回はワタスゲを見るのが最大の目的でした。
前日の天気予報では曇りだったのですがいい方向に外れてくれてラッキーでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する