|
|
|
高校、大学、社会人と年末から駅伝がありましたがテレビで見たことのある選手も数多く出場していました。
一番距離の長い一般男子12kmでは10位以内に日体大の選手が3名入りました。箱根での優勝の勢いを感じる結果でした。
ジュニア5レース、一般3レースとレースの数も多く周回コースなので1レース最低2回は選手達が目の前を通るので長い時間でも飽きることがありません。風もなく気温も10℃を越え背中にお日様の温もりを感じながらの観戦でした。
目の前を走る一流アスリートのスピードやしなやかな走りはテレビで見るよりも迫力があり感動的でありました。
写真の説明
画像1 ジュニア女子5km
1週目クロカン坂を駆け上がる先頭集団
画像2 一般男子12km
正月の箱根駅伝で一躍有名になった日体大の服部主将
画像3 一般男子4km
昨年まで明治のエースだった鎧坂(旭化成)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する