今朝金山にてナラタケモドキ収穫。下処理の為、まず薄い塩水に漬けキノコ🍄の中の虫を追い出します。これを見慣れてるみっちゃんは絶対食べません。中から虫がたくさんでてくるのを知っているからです。今、豚汁にでもしようかな、と思ってます。私一人で食べて何日かかるかな-あ。また、今朝の話で友達がマムシに噛まれたと。ナラタケモドキの収穫中両手をキノコの下に入れた途端右手の人差し指を!。すぐに毒を吸い出し真水で洗い指の付け根を抑え太田病院へ。幸い初期対応が良かったということで大事に至らず1日の入院ですんだとのことでした。しびれはひじまで来たそうです。今年はマムシがたくさんいるのでみんな注意を払って山に入ろうと話していたがやられました。 もっと注意必要ですね 。
1今朝のナラタケモドキ。2テングタケ(毒キノコ)。3マムシ(6月)
参加したよ マムシは怖いね
今年はキノコ豊作らしいけど中毒も多いらしいね
そのうち また
みっちゃんによろしく
kegでした
キノコはさておいて、秋もだんだん深まってきます。尾瀬か谷川など行こうと思っています。そのうち時間を調整して一緒に行きましょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する