ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
saito1987
さんのHP >
日記
2010年03月17日 16:25
山
全体に公開
熊穴イグルー
先日狩場フモンナイを登った折、
眺めの良い尾根で「熊穴風イグルー」を製作してみた。
ブナの根元の風下側にできる空洞を利用。
2人用で1hほど。
なかなか味のあるイグルーが出来ました。
写真はこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-58752.html
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:310人
熊穴イグルー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
e-hara1990
RE: 熊穴イグルー
1時間ってのは早いですね。
雨漏りとかなかったですか?
あとは、猟師に誤謝されないように・・・。
2010/3/17 20:57
イグルスキー米山
RE: 熊穴イグルー
縦穴ほるのが早くて良さそうです。樹林帯ではこのほうがいいですね。そのでっかい柱は部屋の奥になるのかな?床の間をもうけてみよう。
樹林帯でも寒い夜に遭難というのがよくありますが、この技術をあまねくひろめたいものですね。ノコとスコップさえあれば、やってみりゃ誰でも出来ると思うんですが。
2010/3/18 8:51
nezzrow
RE: 熊穴イグルー
確かに、遭難時などには使えそうですが、
僕の率直な感想を一言。
「バカだなー。あはははははは・・・」
2010/3/18 16:57
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
saito1987
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山(1)
訪問者数
20332人 / 日記全体
最近の日記
熊穴イグルー
最近のコメント
RE: 熊穴イグルー
nezzrow [03/18 16:57]
RE: 熊穴イグルー
イグルスキー米山 [03/18 08:51]
RE: 熊穴イグルー
e-hara1990 [03/17 20:57]
各月の日記
2010/03
1時間ってのは早いですね。
雨漏りとかなかったですか?
あとは、猟師に誤謝されないように・・・。
縦穴ほるのが早くて良さそうです。樹林帯ではこのほうがいいですね。そのでっかい柱は部屋の奥になるのかな?床の間をもうけてみよう。
樹林帯でも寒い夜に遭難というのがよくありますが、この技術をあまねくひろめたいものですね。ノコとスコップさえあれば、やってみりゃ誰でも出来ると思うんですが。
確かに、遭難時などには使えそうですが、
僕の率直な感想を一言。
「バカだなー。あはははははは・・・」
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する