|
私は購入してから1ヶ月程利用していますが、購入前に調べた所「よくカビが生える」というコメントが多かったので最初から冷凍保存しています。ホーサーの部分は耐冷されているのかどうかは不明だったので、ホーサーは洗った後、冷蔵庫へ、本体は冷凍庫へほり込んでいました。で、1ヶ月程利用し、カビもはえず特に劣化は無いのですが、先日テント内で取り出すとどうも臭う。で、臭いの元がプラティパスでした。元々燻製した肉等を冷凍していたのでどうも臭いが移ってしまったようでえらいスパイシーなプラティパスになってしまったようです。
なので、プラティパスの冷凍保存は
・カビには有効。
・臭い移りするので2重ジップロックか冷凍庫の消臭を完璧に。
でした。
summer treeさん、こんにちは
自分は使い始めて半年。最初は冷蔵庫に保管していましたが、いまでは中に水道水を入れた状態で常温保管です。カビる気配はありません。
考えてみれば水道水を満たしたペットボトルをいくつも常温保管していますが、カビた例がないので、これで十分なんではないかなと。
我が家のうがい用のプラスチックのコップは頻繁にカビるので、激落ちくんで落としていますが、乾かそうとするのがいけないんでしょうかね
hasytterさん 初めまして。
同じく我が家もうがい用のコップはプラスチックでカビてます
乾かしきればいいんでしょうが、普通にしてると乾かないですよね^^;
水道水で常温保存、思いつきませんでした、ありがとうございます今度試してみます^^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する