ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
emui
さんのHP >
日記
2013年09月16日 13:14
未分類
全体に公開
ネコのしつけ
ネコを3匹飼っています。
最近少し涼しくなり、朝4時ごろになるとバタバタと走り回ったり取っ組み合いをしたりして、とてもにぎやかです。
ただ、困りごとが一つ。
間もなく1歳になるオスネコが頻繁におもらしをします。
主に小、ときどき大も。
においがたまりません。
何かよい対処方法はないものですかね。
とほほ。
2013-09-08 アルディー
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:307人
ネコのしつけ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
naiden46
RE: ネコのしつけ
猫のしつけですか私の場合は少し可愛そうですが、お漏らしをしたらその時にした場所で嫌がっても、頭を抑えて何度も駄目だと言ってこすりつけオシッコの場所を教えました、何回か繰り返したらそこでするようになりましよ、猫のオシッコは臭いから大変です、
今では犬だけですが犬も同じでした、
2013/9/16 13:46
Zeroneko
RE: ネコのしつけ
こにゃにゃちは。
うちの猫(オス)も最初はあちこちで粗相しました。布団・カーペット・床に置いたタオル等。
布団が一番困るので、寝室は立ち入り禁止にしました。カーペットは撤去。床上にタオル・洗濯物は置かないように徹底。
要は本来のトイレより快適な場所が無くなったので、必然的にトイレ以外で用が足せなくなったと思います。うち場合は1〜2ヶ月で全く粗相しなくなりました。
それと猫はトイレ砂にも好みがあるので、色々変えてみました。その際にトイレを二つ設置していたのですが、器用に大と小を分けて用を足すようになり今もそのままです。
猫にも個性がありますので、あくまで参考にして頂ければと思います。
2013/9/16 14:14
emui
RE: ネコのしつけ
naiden46さん
コメントありがとうございます。
猫もちゃんと教えれば理解できるんですね。
トライしてみます。
2013/9/16 17:20
emui
RE: ネコのしつけ
Shaminekoさん
たしかにうちのネコもカーペットでするんですよね。
何度拭いてもにおいがとれず、困っています。
捨てるしかないですね。
ありがとうございました。
2013/9/16 17:23
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
emui
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(20)
訪問者数
15839人 / 日記全体
最近の日記
ネコのしつけ
アルディー
川越百万灯夏まつり
ネコとの暮らし
悲しい出来事
子供の日、それは・・・
アマチュア無線
最近のコメント
RE: ネコのしつけ
emui [09/16 17:23]
RE: ネコのしつけ
emui [09/16 17:20]
RE: ネコのしつけ
Zeroneko [09/16 14:14]
各月の日記
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
猫のしつけですか私の場合は少し可愛そうですが、お漏らしをしたらその時にした場所で嫌がっても、頭を抑えて何度も駄目だと言ってこすりつけオシッコの場所を教えました、何回か繰り返したらそこでするようになりましよ、猫のオシッコは臭いから大変です、
今では犬だけですが犬も同じでした、
こにゃにゃちは。
うちの猫(オス)も最初はあちこちで粗相しました。布団・カーペット・床に置いたタオル等。
布団が一番困るので、寝室は立ち入り禁止にしました。カーペットは撤去。床上にタオル・洗濯物は置かないように徹底。
要は本来のトイレより快適な場所が無くなったので、必然的にトイレ以外で用が足せなくなったと思います。うち場合は1〜2ヶ月で全く粗相しなくなりました。
それと猫はトイレ砂にも好みがあるので、色々変えてみました。その際にトイレを二つ設置していたのですが、器用に大と小を分けて用を足すようになり今もそのままです。
猫にも個性がありますので、あくまで参考にして頂ければと思います。
naiden46さん
コメントありがとうございます。
猫もちゃんと教えれば理解できるんですね。
トライしてみます。
Shaminekoさん
たしかにうちのネコもカーペットでするんですよね。
何度拭いてもにおいがとれず、困っています。
捨てるしかないですね。
ありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する