|
|
新しい勤務先は気軽に送り迎えの出来る距離ではないので、これまでのように、私が休日のときに車を借りて日帰り登山に行くということができなくなり、今後山の趣味は封印することになりそうです。
それが嫌ならもっと稼いで自分の車を持て、ということですが、週に一度の山行のために自動車を所有するということの無駄を考えると、たとえ軽自動車であってもあり得ません。
元々高いところは嫌いなので(笑)、いっそのこと「歩く」という行為に特化して趣味を楽しめばストレス解消になりそうです。昨日も、トワさんと一緒に自宅から里山まで片道1時間半かけて歩いてきました。
標高200メートル程度の「丘」みたいな山ですが、入り口から頂上まで結構な勾配があって息が切れました。頂上に登ると、尾根の反対側にある富士川や、建設工事中の第2東名などが見えます。富士山も曇り空から顔を出していました。
あ、山岳保険…。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する