リトルカブの新車購入を相談するため、先日お話した社長のいるモータースを訪れました。早速話をすると、社長の視点が一瞬さまよったあと、「あ、リトルカブの中古、今あるよ」とおっしゃるではありませんか。なんということでしょう、そのまますぐにガレージ奥へ招かれ、現物と対面してきました。
走行距離27000キロの外観に少々くたびれ感あるカブですが、幸い前オーナーがまめにオイル交換などしてくださったようなので、物は確かだということです。点検整備などを含めても新車価格の四分の一ほどで手に入りそうです。雨の中足を運んだ手間が報われました。
あとは、マンション駐輪場の契約と、任意保険(ファミリーバイク特約)と、ヘルメットの購入くらいでしょうか。まだなんかあったかな。
それはなにより、よかったですね。
納車が楽しみですね。
あとはお気をつけてお楽しみ下さい。
私ももう少し探してみたいと思います。
>umetomosanさん
どうもありがとうございます。
急展開にいまだ驚いています。
中古ですが、大事に気をつけて乗りたいです。
そちらにもよい出物がありますように。
こんばんは。
リトルカブ良いですね。私も以前探しましたが、4速セル付きとなるとほとんど出物なしor在っても高く・・・。今はベンリーに乗ってます。
カブは燃料タンク小さいので、山や林道入るなら予備タンク買っておいた方が良いかも
私も富士五湖周辺くらいならバイクで行こうかなぁ
>ihara1990さん
こんにちは。書き込み有難うございます。
予備タンク、必要になりそうですね。
燃費50km/lとしても満タンの走行距離が150km余りですから、往復の途中でガソリンがなくなることもじゅうぶん考えられますね。こういう助言はありがたいですありがとう。
私も、新車を購入するなら4速セル付を考えていました。ところが、実際中古の現物を見たらどうでもよくなってしまいました。キック始動でチョーク戻しつつ走るのも乙かなあ、なんて思います。
林道走るのも楽しそうだなあ、楽しみだなあ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する