ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> Cabernet1950さんのHP > 日記
日記
Cabernet1950
@Cabernet1950
10
フォロー
18
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
Cabernet1950さんを
ブロック
しますか?
Cabernet1950さん(@Cabernet1950)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
Cabernet1950さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、Cabernet1950さん(@Cabernet1950)の情報が表示されなくなります。
Cabernet1950さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
Cabernet1950さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
Cabernet1950さんの
ブロック
を解除しますか?
Cabernet1950さん(@Cabernet1950)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
Cabernet1950さん(@Cabernet1950)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 02月 25日 18:03
未分類
吉田町沢口のセツブンソウ
2月23日(日)、沢口地区のセツブンソウを見てきました。 厳しい寒さが続いたのでどうかな?と思いながら出かけましたが、例年通り白い可憐な花が見られました。 庭先の陽だまりに咲く株はすこし盛りを過ぎていましたが、少し登った奥の祠の辺りは見頃でした。 フクジュソウも沢山あり、数は少ないです
22
続きを読む
2024年 12月 18日 20:51
未分類
池袋でイルミネーション
12月16日は午後から娘に連れられてイルミネーション見物。池袋は十数年ぶりだ。 デパートで娘のショッピングに付き合わされ、後に付いてうろうろする。70過ぎの爺さんはまるで浦島太郎のよう。 その後、孫が通う大学のキャンパスをゆっくり見て廻り、授業の終わった孫と落ち合う。 見上げるようなヒ
23
続きを読む
2024年 03月 05日 21:29
未分類
秩父のセツブンソウ
午後から雨予報の3月5日、山は諦めて秩父のセツブンソウを見に出かけました。 秩父市吉田町沢口地区の花は盛りを少し過ぎた感じですが、株は増えているようです(左の写真)。ここではフクジュソウも見られます。 小鹿野町堂上の節分草園は見頃でした。地元の方が保護しているので広い園内に一面に咲いていま
35
続きを読む
2021年 02月 23日 11:44
未分類
ぽかぽか陽気で花見
朝、車のエンジンをスタートさせると「今日は猫の日です」と教えてくれる。そうかぁ〜と思いながら出先で用事を済ませた後、セツブンソウを見に深谷市の「緑の王国」へ。 日当たりの良い花壇に行くと、咲いてはいたが盛りはとうに過ぎている。近くで作業をしていたボランティアさんに「もう終わりですね。」と声をか
16
続きを読む
2020年 02月 21日 22:43
未分類
秩父のセツブンソウ、今年は早め⁈。
2020.2.19 秩父地方のセツブンソウの撮影。 旧吉田町の龍勢会館に立ち寄り、フクジュソウを見物。開花していたが、やや見ごろを過ぎた感がありましたた。 石間川沿い沢口地区の自生地は民家の庭先を通過した奥の開けた斜面。セツブンソウが可憐に咲いていました。フクジュソウも咲き、のどかな山里で春
28
2
続きを読む
2019年 08月 03日 23:46
未分類
榛名山のレンゲショウマ、イワタバコ、ヤマジノホトトギスは蕾でした。
今日は暑かったぁ〜。山の上で27℃。 相馬山のレンゲショウマの開花が遅れているようで、今日もまだ蕾でした。オンマ谷のイワタバコ、ヤマジノホトトギスも蕾状態。 お盆が過ぎたら見に行こう。 そのかわりに、ユウスゲやマツムシソウを見ることができました。 画僧1:イワタバコ 画僧2:ユウス
16
続きを読む
2019年 02月 20日 22:37
未分類
秩父のセツブンソウ
そろそろセツブンソウが咲きだす頃なので、2月20日に私の知っている自生地を偵察してきました。 暖冬傾向でしたが雨や雪が少なく乾燥気味のせいか、開花はほぼ例年並みのように感じました。 ◎ 秩父市吉田町沢口地区:石垣の脇にある案内板を目印に、民家の庭先を通り抜けて傾斜のある開けた場所に咲いてます
39
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(7)
訪問者数
2135人 / 日記全体
最近の日記
吉田町沢口のセツブンソウ
池袋でイルミネーション
秩父のセツブンソウ
ぽかぽか陽気で花見
秩父のセツブンソウ、今年は早め⁈。
榛名山のレンゲショウマ、イワタバコ、ヤマジノホトトギスは蕾でした。
秩父のセツブンソウ
最近のコメント
RE: 全体的に二週間程早いかな。
Cabernet1950 [02/23 22:36]
RE: 全体的に二週間程早いかな。
カピさん [02/22 06:08]
各月の日記
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02