ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
さだお
さんのHP >
日記
2013年07月01日 15:23
つぶやき
全体に公開
富士登山
世界遺産に登録され、お客様が増えてうれしい人と、そうでない人。
わたしゃ、後者。
今年は行ったことのない吉田口から!と決めていたけど、ぼやぼやしてるうちに、小屋の予約ができたのは七合目。
もう、山頂のご来光はあきらめまして、ゆっくり登りましょう。
その代わり…0合目から登っちゃおうかと、計画中。
そんな無謀な人も増えると、私の「山登り」の目的がちょっと違うものになってしまいます。
あぁ…。
2013-06-07 悩むお年頃。
2013-07-11 買っちまった
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:255人
富士登山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
lifter175
0合目から?!
ochadaさま 初めまして
lifter175と申します
フォロー&私の西穂レコにもご訪問頂き、ありがとうございます
富士山
は凄いことになってますね
とんでもなく流行ってる・・・
でも、0合目からとは、恐れ入ります
0〜5合目までの登山道はあまり人が入らないから荒れてるかもですね
(先日の私の北岳・池山吊尾根ルートも破線ルートで荒れ放題でした
)
とか言いながら、明日北岳(今度は日帰りで)再訪の予定です(キタダケソウを見に・・・)
ochadaさんの富士山
レコ(0合目から?)楽しみにお待ちしております
2013/7/1 19:16
さだお
RE: 富士登山
lifter175さま。
富士登山はきっとグダグダなレコになってると思いますが、
がんばります(^_^)v
コメントありがとうございます。
2013/7/2 22:16
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
さだお
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
つぶやき(97)
おさんぽ(33)
未分類(61)
訪問者数
54517人 / 日記全体
最近の日記
キャンプでまったり
セツブンソウ
出社前に奈良ブラ
出社前に奈良ブラ
人生初雪上テン泊
焚き火に憧れて
目的変更のシルバーウィーク
最近のコメント
lifterさまっ
さだお [12/01 14:31]
いいねぇ、まったりテント泊。うらやま〜で
lifter175 [11/30 22:18]
tekuちゃん
さだお [03/08 14:09]
各月の日記
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
ochadaさま 初めまして
lifter175と申します
フォロー&私の西穂レコにもご訪問頂き、ありがとうございます
富士山
とんでもなく流行ってる・・・
でも、0合目からとは、恐れ入ります
0〜5合目までの登山道はあまり人が入らないから荒れてるかもですね
(先日の私の北岳・池山吊尾根ルートも破線ルートで荒れ放題でした
とか言いながら、明日北岳(今度は日帰りで)再訪の予定です(キタダケソウを見に・・・)
ochadaさんの富士山
lifter175さま。
富士登山はきっとグダグダなレコになってると思いますが、
がんばります(^_^)v
コメントありがとうございます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する