![]() |
購入して初めて袖を?通してみた。
暖かい(*'▽'*)でも、秋とか残雪時だと寒いのかなぁ?
それよりなにより
みなさん、枕はどうしてるんだろう??
ザックなどあるもので済ませてるのかな?
それとも『枕』売ってる??
快眠には枕が必要だわ!!
ヨガマットの上で寝てみたけど、
下にひくシートもやはりしっかりしとかなあきませんね。
てか!テント買わねぇのかよ( ̄∇ ̄)!
使う頃にカビだらけになってないように
日乾ししておこう♪(´ε`)
このシュラフに潜ってテントから顔出して
流れ星☆彡みれる日が待ち遠しい(*'▽'*)
ochadaさん、こんにちわ。
シュラフは番手がものをいいますから、夏用、秋用、冬用、厳冬期用いろいろありますね。値段が上がると暖かく、かつ軽くなっていきます。
また、テン泊の暖かさ、快適さはマットの性能によって大きく左右されますから。これもいいのを買ったほうがいいです。サーマレストZライトあたりが定番かと。
自分はモンベルのコンフォートマット(空気で膨らませる奴)を使っていて、これに枕をつけてます。マットに固定できて動かないので重宝しています。
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124290
普通は、スタッフバッグなどに予備の衣類を詰めて枕がわりにしている人が多いんじゃないでしょうか。
マットは短め(1mくらい)にして、ザックを敷くのが定番ですね。装備が軽くてコンパクトになりますから。
コメント、ありがとうございます!
枕・・・売ってるんですね(*゚▽゚*)
昨晩、あのまま寝て首が痛かったので
絶対枕は必要やーん!って思ってました。
マットは短めですか( ̄◇ ̄;)
いろいろ見ていたのですが、幅が狭いものばかりで
「寝返りうてないじゃん。゚(゚´Д`゚)゚。」って思ってたのですが
長さまで短いのがいいのかぁ。。。
そうですね、コンパクトさを求めるとそうなるのですね・・・。
しょぼーん(´・ω・`)
まだまだ追求して失敗もして、
ナイスな我が家を作っていきたいです!!
ありがとうございました〜( ´ ▽ ` )
ochadaさん、おこんばんは〜
(こちらにもネ
ところで枕ですけど、自分はレインウエア(袋入りのまま)で枕代わりに使ってマス
要するに、あるものでちょうどイイ物、しっくりくる物って感じでいいんじゃないでしょうか?
それと、テントは最初ならやっぱり定番の物で(当り障りのないところで)、アライの”エアライズ”か、モンベルの”ステラリッジ”辺りが特に問題も無く、皆多くの人が使っています。
(ちなみに私はエアライズ2です。テン場に行くと同じ人がメッチャ多いですよ・・・
後、マットは空気膨張タイプの定番”サーマレスト”を使ってますが(全長タイプです)、これについては私の個人的感想として、今まで購入した全ての山道具の中で、これほど期待ハズレだった道具はない感じですよ
というのも、空気が漏れてる訳でもないのに翌朝にはほぼペタンコになってるし、雪上テン泊では、そのマットの中の空気が雪と冷気で冷やされて、返って背中が冷えているなんていう話もあるくらいです
これだったら、少々運びにくいのですが、クルクルロールのマットの方がいいのかな・・・
なんて思っている次第です。。。
こんにちわー!
起きたらペタンコマットは嫌だ〜〜〜(T_T)
枕もできればふかふかがお好きなのですが、
そっかー。あるものでね、なんとかすりゃいいんですけどね。
やっぱ、買おう♪(´ε` )
マットも、クルクルにします!!
なんか『テン泊です』ってまるわかりで
かっこよくないですか??
てか、テント買え!ってはなしですよね(笑)
エアライズにするつもりです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する