ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
chami-kun
さんのHP >
日記
2015年10月15日 21:26
未分類
全体に公開
瓶ヶ森 男山・女山・権現岩
石鎚山へ行けなかったので、そのアシで瓶ヶ森へ行ってみました。
標高
は1,896.2m
登山中も山頂も東西南北とても景色が良く、気持ちよく登れます。
アップダウンは緩やかで非常に登りやすい場所でした。
本日はなんと!柴犬
も登ってきました。wwww
山で犬見たの初めてです。
この季節は場所によっては紅葉
が終わっていたり、これからだったりでパッチワークみたいな山の色合いが楽しいです。
2015-10-15 石鎚山 予佐越峠からは行けれな
2015-10-17 マウンテンハードウェア 山シャ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:247人
瓶ヶ森 男山・女山・権現岩
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
rina
RE: 瓶ヶ森 男山・女山・権現岩
瓶ヶ森は、景色の良い所ですよね〜(^-^)
瓶ヶ森林道が土砂崩れで通行止めになっていると聞きましたが、どちらのルートから登られましたか?
2015/10/17 15:55
chami-kun
RE: 瓶ヶ森 男山・女山・権現岩
コメントありがとうございます。
石鎚スカイラインへ抜けようと思って通っていたので、長沢ダム湖周辺をずっと通って、よさこい峠まで行ってそこから北へ行きました。
よさこい峠から石鎚スカイラインへの連絡はゲートが閉まっていました、ここが崩落した場所でしょうかね、来る途中ではダム湖周辺で工事をやっていて時間規制がありましたが通れました。
2015/10/19 0:11
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
chami-kun
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ダム(1)
未分類(29)
訪問者数
8760人 / 日記全体
最近の日記
ヘルメット試着
今日の大山登山は中止にした。
普通救命講習を受けてみました
西大寺会陽〜もんげー雨!
吉備津神社へ参拝
車の車高を上げておきました
新年会 茜霧島と獺祭
最近のコメント
RE: 伯耆大山(鳥取) 夏山道
chami-kun [11/06 22:20]
RE: 伯耆大山(鳥取) 夏山道
yamasukiyan [11/05 08:28]
RE: 石鎚山 山頂〜天狗岳
chami-kun [10/22 23:44]
各月の日記
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
瓶ヶ森は、景色の良い所ですよね〜(^-^)
瓶ヶ森林道が土砂崩れで通行止めになっていると聞きましたが、どちらのルートから登られましたか?
コメントありがとうございます。
石鎚スカイラインへ抜けようと思って通っていたので、長沢ダム湖周辺をずっと通って、よさこい峠まで行ってそこから北へ行きました。
よさこい峠から石鎚スカイラインへの連絡はゲートが閉まっていました、ここが崩落した場所でしょうかね、来る途中ではダム湖周辺で工事をやっていて時間規制がありましたが通れました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する