![]() |
高いし、藪漕ぎや谷遡行、バリールートは時計が邪魔になったり、
破損するのであまり嵌めないが、時間はよく見るし、
天気予報やルートチェック、止める、戻るの判断するためにもタイムチェックは不可欠である、そこでアップルウォッチ買うことになって、GPSのないのを探すがない
ネットで調べるといろいろ体調管理のスマートウォッチが出てきた、
値段も手頃で機能も十分だ、ましてコロナ禍で体温もみれるし、
山では血圧、心拍、血中酸素チェックできる、特に高齢者には
お勧めだ、今までガムシャラに山行してきた自分も
息の長い山登りするためにもいい仲間が出来たと
喜んでいます、前回 静止せず図った時の心拍200超えていたのが正常値か分らず、
今一番気になる山行時の最大の心拍を見ておきたいです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する