モンベル ULスーパースパイラル#1
たかー!
いまある持ち物で最高級品です
目的は、冬に丹沢の避難小屋で使うため
さっそく、自宅で使いました
フローリングにマットを敷いて、半袖Tシャツ+長袖フリース+薄手のダウン
室温 12度
この温度では実験にならないと思いますが、最初の一歩ですから
まあ今回はこれで・・・
寝心地は、というと、シュラフの温かさは問題ないです。汗も出ました。そのせいか朝方少し寒さも感じました。左のファスナーは使い勝手がいいです。驚いたのはシュラフがけっこう汗で重くなっていました。暑すぎたのか?
朝、風邪をひいたようなのどの痛みがあり、
これはどうしたことか!あきらめぎみになりましたが、2−3時間すると普通の体調に戻りました。
もうひとつ、もっとありがたいと思ったことは敷物です。
thermarest Fast&Light Z-Lite 180cm
その瞬間まで背中が温かいと感じながら眠りに入りました
ただ、一人で避難小屋はこわいと思うのですが
動物たちのガサガサという音に震えるのではと・・・
でも、そのために購入したので何とかこの冬に使いたいかと思うのですが・・
はじめましてミクニです。
#1ですか!! そりゃあ、室内12では、かなり汗かくでしょうね。丹沢避難小屋? 一人で? 私は、怖がりなので、できません。黍殻? 犬越路? 畦? 菰? 一軒家? ユーシン?
お気をつけて。
追記、
#3を昨年12月に購入。雲取山テン泊の予定でしたが、急遽小屋泊まりとなり、まだ使っていませんし、袋からも出していません。
ミクニさんへ こんにちは!
昨日、ユーシンに泊まる計画をたてました。もちろん一人です。
ところが、ユーシンの写真を想像して、あそこに一人で泊まる勇気がでず、どうしても実行する気にたどり着けませんでした。
あんな大きな建物に一人とは、・・・
お恥ずかしい・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する