|
|
|












思いだしたら吉日.
クライミングジムもあったので、早速レディースデイでお得なのでジム初体験。

スタッフの方にビレイしていただき登っていくが、宙づり、「キャー」



後は四時間ほど皆さんをみながら、スタッフの方に教えていただきながら、汗ぶるぶるかきました。裏山登っても汗かかないのに



着替えを持ってきてなかったので服を買いに行ったしだいであります。
何と3キロやせてました。
なれないことを6か所も指の皮も向け、へたくそだからであります。
自分は好きではないけど少しボルダリングやってみようとおもいます。
テーピングしないとだめですね
チョークでガサガサ
何時か壁のてっぺんまで行けたらいいな。
ボルダリングの方が昔ゲレンデで悲鳴と、恐怖の感じ方が全然やさしいです。
初めての体験にっきでした。
会員の皆さん皆上手で、仕事帰りに、パートナーとザイルでビレイ。壁のてっぺんロングルートを女性が確保。素晴らしくかっこいい。
男性の会員さんはベテランの方々で足さばき体が流れていくように



ミッションインポシブル2のトムクルーズみたいです




すてきでした。
またレディースデイを狙っていこうっと。



痩せるために







体が重くてだめですね。10キロは太ったので、
あと7キロ減らしたいです。





あらら、キャンセルですか。
優しいガイドの島田さんだったのに残念でしたね
ココってテラッソ?
こんなのが出来てるんですね。いいじゃないですか
島田ガイドさんにザイルワーク、懸垂下降支点取り方、基礎知識マンボウと行きたかったのに。
テラッソです。大きなクライミングウォールでした。何時間いても1100円
山岳会に入られている方にもおあいできました。
今日はせっぴこ 地蔵尾根クライミングとのこと。
クライミングジムに通うのは、いいことです。私も週一ぐらいは、通いたいのですが、人工壁には本気になれないので、なかなか難しいです
日頃のトレーニングで、クライミング体操をしておくと、体幹のトレーニングになるので、やっておくといいですよ。基礎代謝も上がると思うので、やせやすくなるとも思います。(日記参照)
http://www.yamareco.com/modules/diary/73693-detail-90834
あと、日記にも書いたのですが、アルパインをやる人は、痛い靴を絶対買ってはいけません。歩ける靴でないと、現場で困るからです。
あとは、クライミングにどこまで取り組むかですね。自分の考えは、人にしっかり伝えた方がいいですよ
有難うございます。今懸垂下降の支店の取り方、ザイルワークの知識教えていただくよう申請してます。
初めまして karankuranと申します
島田ガイドの登山教室ですね
御着の岩場、行けなくて残念でしたね
でも、また機会ありますよ
実はうちの相方のM女子もK山荘のガイド
しています
なずなちゃんとか一緒の時もあるとか
もちろん島田ガイドとも懇意です
まぁ、山の世界って横に繋がっているので
長くやれば知り合いもふえます
もし、アルパイン系の登攀技術を
お勉強なさりたいなら
今、私そんなM女子巻き込んでいろいろ
やっておりますので、是非とも覗きませんか?
もし興味おありなら私、karankurunの日記や
山行など見てください
一応、アルパインやっています
指導資格も持っていますけど
ガイドではありません
(M女子はガイドで日山協の上級指導員です)
もちろん有料ではありませんよ
ほんとに無料です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する