![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
masako58さんのHP >
日記
馬見公園をお花やラクショウヨウを見にゆく。北駐車場から歩いて水のエリアに向かう途中にススキやアガパンサスの生えた端の方の自然な荒れた場所がありちょっと寄り道してみた。カメラで撮影してる人がおられて足元を見てみるとナンバンギセルを発見する。花はもう終わりかけたもの、これから咲くものも少しありました。見頃は2~3輪残っていました。ススキの株の根元にあちこち何株かづつさいていました。ススキやサトウキビに寄生してススキを枯らしてしまうらしいです。散策途中にハナモモの花も数輪咲いていたりして、暖かいせいか季節外れの花が咲いてます。
馬見公園でナンバンギセル
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
ナンバンギセル!🤩
実物見た事なくで名前だけは知っていました
自分で光合成しない不思議な花
ギリギリ間に合いそうですが
来年もありますしね
ありがとうございました😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する