先日蓮華温泉周回コースでテン場を利用させてもらった朝日小屋。有人小屋では北アルプス最北の小屋になる。この朝日小屋、料理が美味しいと評判の小屋。また、テレビ等でも良く見かける有名管理人さんが常駐しておられる。酒吉も管理人さんにお会いできるのを楽しみにしていた。テン場の受付の時と、ビール購入の2回管理人さんに接客いただいた。中でもビール購入の時、前におられたのはテン場の受付中の男性。管理人さんから「今日はどちらから?」と聞かれると男性は「白馬大池から蓮華温泉に下り、朝日小屋へ登り返し、11時間かかって泣きそうになりました。」それには管理人さんも酒吉もビックリ!管理人さんは宿帳の裏に簡単な地図を書き、「大池から来る時はここ、ここ、三国境からみんな来るの!」「そんなルートで来た人初めてだわ!」と笑われておられた。言い方は少々きついが決してお説教に聞こえなかったのはやはり管理人さんのお人柄からだろう。
また、夕食前にも管理人さんの楽しいアナウンスが。「宿泊の皆さまにご連絡です。あと10分で夕食のお時間になります。朝日小屋では宿泊者全員で食前酒のワインで乾杯する決まりになっております。1人でも遅れますと乾杯が遅れてしまいますので、必ず、必ず時間通りに食堂までお集まりください。特に外で談笑されている方、外で談笑されている方、遅れないようにお願いします。」すると外で談笑されていた男性は「は〜い!」と返事(笑)そのやり取りが酒吉のツボにはまった。管理人さんのおかげで本当に楽しいいい小屋だ。いつになるかわからないが栂海新道挑戦の際はここで小屋泊にしよう。管理人さんの音頭でワインを乾杯したい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する