![]() |
![]() |
![]() |
円山公園まで地下鉄
徒歩で三角山登山口へ
登山口でリンゴを買った。
1個10円 3個買ったら
時期はずれで ダメなのがあるかもしれないからと 2個おまけしてくれた。
美味しかったです。
ありがとうございました。
三角山山頂では ひとりで来ていた
台湾の女の子の記念撮影をしてあげた。
喜んでくれて こちらも良い気持ちに
なりました(^^)
大倉山手前で 草むらをガサゴソしている
男性がいたので 何か出てますか?
と聞いてみたら まだ早いけど
ネマガリダケが、、、と言われましたが、
山菜としてのネマガリダケではないですよね?と思ったけど追求はしなかった(笑
ネギでも探してたのかな。
奥三角山では ベンチを直している
男性とお話。
この方は山頂標識を作って取り付けたりも
しているらしい。
山の手入れなどして下さる方には
本当に感謝です。
久しぶりに 誰かと山のお話が
できて 楽しかった(^^)
それにしても 奥三角が眺め良く
居心地も良い山頂に変わっていて
びっくりした。
山頂って変わるものなんだな(笑
小別沢トンネルに下り
歩いていると 荒井山展望台の標識を見つけ 行ってみた。
登りきると さらに大倉山へ行ける遊歩道があった。夕方だったので また今度。
無事 地下鉄 円山公園に戻りました。
途中 雪が降りましたが
気持ちの良い山散歩でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する