![]() |
![]() |
![]() |
相方と 地下鉄+バスで
空沼岳の湯の沢へ。
湯の沢林道には羆の足跡あり。
5~6年ぶりに行ったのだけど
どんな沢か覚えてなかった(汗
白いナメが綺麗。
最後の滝と 手前の 2段の滝は巻いた。
フキとタケノコとミズを採って
夏道を下山。
帰りのバスの時間まで
1時間半くらいあったので
シェラカップ1杯分の焚き火を提案!
各々 焚き火する。
1枚目写真は相方の。
全然 カップ1杯分サイズじゃないじゃん!
というツッコミを入れた。
2枚目 私の。
自分の提案通りの 焚き火に 御満悦( ̄ー ̄)
沢歩きも楽しかったけど
青々とした切ったら水の出る
素晴らしいフキが採れたことと
焚き火が 出来たことが
嬉しかった(^^)
疲れたけど 楽しい休日だった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する