![]() |
![]() |
|
私も思い当たる事がありました。それは遠い昔ですが、高校3年の夏休みに町工場(従業員数10名位)でバイトをしていました。バイト代は、当時で6万円程貰いました。夏休みが終わる頃、そこの社長さんから「就職先が決まっていないなら、うちで働かないか?」「大卒位の給料を出すから」と誘われたのです。
私は、家族的な雰囲気の会社でしたので気に入り、父親に「俺、卒業したら今のバイト先で働くつもりやわ」と言うと、「小さな会社だからもう少し考えたらどうや」と言われました。(町工場を否定している訳では有りませんので誤解なきよう)結局、断り現在の会社に入りました。
結論から言いますと、やはり親の意見を聞いておいて正解だったと思います。やはり、人生経験が豊富な親の意見は、千に一つも無駄が有りません。そんな昔話を日記にしてみました。
右→今日の藤原岳
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する